blogブログ

格安SIM

こんにちは。スタッフの吉川です。
今週、急に暑くなりましたね。
皆様、体調に気を付けて下さいね。
 
唐突ですが、やっと私もスマホ持ちになりました。
と言ってもガラケーもまだ持ったままで、
中古のiphoneを購入し、格安SIMを刺して
月額900円ぽっちで、スマホ生活をエンジョイしてます。
 
家電量販店等で扱っている格安SIMは、
ドコモの回線を使用していることが多いので、
もしドコモの端末をお使いの方なら
格安SIMに差し替えるだけで、随分と負担が軽くなりますよ。
 
ドコモ以外の端末をお使いの方でも、機種にもよりますが
SIMロック解除をして貰って格安SIMを使用することもできます。
 
ご興味がございましたら一度、『格安SIM』で検索してみて下さい。
 

新入社員

こんにちは。吉川です。

 

4月も中旬です。4月に入社した新入社員が研修を終え、
配属され始める企業も多いのではないでしょうか。
フレッシュで良いですよね。オフィスの雰囲気が変わります。

新入社員や新入学などで、4月は電車が混みます。
私は比較的混雑の緩い路線で通勤していますが、
それでも3月までよりは車内に人が多いですね。

これが学生が夏休みに入るシーズンになると
一気に車内が空きます。
まあ、それはあたりまえですよね。

ところがですよ、夏休みが終わる9月になっても
大抵4月の頃の混雑状況にまでは戻らないんですよね。
間違いなく1年の中で、4月が一番電車混雑してて、
長い休みの終わる9月や1月には、その人の量までは戻らない・・・。

毎年、減った人達ってどこへ行っちゃうんでしょ?

捨てる勇気

筒井です。
本日は時間が空いたので机の中の整理をしようと思いましたが、なかなか片づけることができずに、結局「整理をしたぞッ!」と言える内容ではありませんでした。
やはり整理をするには物を捨てる勇気が要りますね。
 
捨てる勇気といえば、弊社の親会社である株式会社フォーバルの会長大久保秀夫による著書の題名が「捨てる勇気」でございまして、ただいま全国の書店のビジネス書ランキングで上位になっているとのことです。
 
皆様のお仕事の一助になるような内容になっておりますので、もしよろしければお手に取っていただけますようよろしくお願いいたします。

フットサル大会

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
もう、先週のことになるのですが、
会社の仲間たちとのフットサル大会に参加しました。
普段全く運動をしていない私は、
僅かな時間ゴールキーパーをやらせて貰っただけで、
息があがってしまいました。
 
食べ物がおいしい季節になりましたので、
少しは体を動かさないと、ますます中年太りに
拍車が掛ってしまいそうです。
 
「仕事が忙しいから」とか、
ついつい言い訳をしてしまいますが、
デキる人というのは、きっとプライベートでも
しっかり頑張れるのでしょうね。
 
私も置いて行かれないように頑張らないと・・・。
 
 
毎年この時期くらいから年末まで、
名簿のデータ化のお仕事が増えてきます。
あっという間に年の瀬がやってきます。
年末年始の挨拶状発送や、名簿のデータ化等、
慌てる時期になる前にご用命、お待ち致しております。
 
 

リニア中央新幹線

昨日18日、リニア中央新幹線のルートと
途中駅が公表されましたね。
東京・名古屋間が40分で移動できちゃうなんて、
もはや通勤圏内ですよね。
 
早く移動できれば効率的に時間を使うことができ、
色々な効果が期待されるのだと思いますが、
のんびりとした鉄道旅行が好きな私としては
ゆっくりと移動する手段も残して欲しいなぁ、
なんて思ったりもします。
 
さて、今月末は中間決算だという方も多いと思います。
我が社もまさに、追い込み中です。

まだまだ月内に間に合わせられるサービスもあります。
アンケート集計名簿電子化DM発送代行なんなりとお問い合わせ下さい。

パソコンいじり~HDD交換

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
先日、自宅で使用している個人のノートパソコンが
起動しなくなってしまいました。
何やら英語が出てきて、Windowsが立ち上がりません。
OSの再インストールも途中で止まってしまったので
原因はハードディスクの故障だろうと思い、
ネットでバルク品のハードディスクを調達して
交換にチャレンジしてみました。
 
ノートパソコンのパーツ交換は難しいものだと
思い込んでいましたが、メモリやハードディスクの交換程度なら
簡単なものなんですね。
せっかくですから、容量の大きいハードディスクに替えて、
OSインストール時には、ハードディスクの理論パーテーション
にもチャレンジしまいした。
 
万事うまく行き、今は快適に動作してます。
 
図に乗った私は、メモリーの増設もしちゃおうかと
思ったのですが、残念ながら私のマシンのOSは32ビットの
Windows7で、既に4Gのメモリーを積んでいたので諦めました。
32ビットOSでは、4G以上のメモリーをいくら積んでも
認識してくれないんですよね。
 
もっとも自宅の個人PCで、アンケート集計
データ分析など、ハードな作業をすることはありませんので、
4Gのメモリーでも十分なんですけどね。
 
お預かりした情報は、オフィスから持ち出すことなく、
社内の安定したマシンで集計、データ化致します。
安心安全のプロセス・マネジメントにお任せ下さい。

サクランボ狩り

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
先週末、家族でサクランボ狩りに行ってきました。
中央自動車道で名古屋から2時間くらいの
松川インターを降りてすぐのところに観光農園が点在してます。
 
初めてのサクランボ狩りだったので、温室内で狩るとは知らず、
暑くて暑くて大変でした。
農園入口のお土産用のサクランボが約30粒で1,500円でしたので
入場料2,300円の元を取るために必死で50粒食べました。
 
農園のオーナーがとても良い方で、
制限時間の30分を「気にしなくて良いよ~」と
言ってくれてたのですが、15分くらいで満腹になっちゃいました。
 
さて、6月も下旬に差し掛かりました。
第1四半期の決算月だという方も多いかと思います。
いつもにも増して忙しくなる中、時間のかかるデータ入力作業や、
集計、書類の電子化等については、
プロセス・マネジメントにお任せ下さい。
 
 

暑くなってきましたね。

こんにちは。スタッフの吉川です。

 

この前、ゴールデンウィークが終わったばかりなのに、
ここのところ、夏かと思うほど暑い日が続いてますね。
当社では、来週からクールビズが始まります。
五月病と夏バテが一遍に押し寄せてきて
仕事が手につかない、なんてことにならないように
体調管理もしっかりとしないといけないですね。

 

ゴルデンウィークといえば新幹線を利用された方も
たくさんいらっしゃるかと思いますが、
新幹線は在来線と違い、2人掛けと3人掛けが横に並んでますよね。
あれは、1両に一人でも多くの乗客を詰め込みたいという
理由もありますが、実はもう一つ別の理由もあって、
「何人連れのお客様でも一人っきりの席にならないように」
あのような座席配列にしたそうなんです。
(一人旅はどうしたって一人っきりですが・・・)
確かに何人連れを想定しても一人ぼっちになる人は
発生しませんよね。単純な話ですが何か不思議な感じがします。

 

5月も後半戦に突入しました。
アンケート集計名簿入力、何でもお手伝いいたします。
業務作業に関してならば、何でもプロセス・マネジメントにご相談下さい。

清掃活動in名古屋

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
先日、名古屋駅前の大通りでの
早朝清掃活動に参加しました。
渋谷でやっていた時には2度ほど参加しましたが、
名古屋ではこれが初の試みです。
 
渋谷と同じようにタバコの吸い殻は
たくさん落ちているのですが、それ以外のゴミは
思ったより少なかったです。
 
考えてみると、僕も含め名古屋人は
地下を歩く習性があるから道路にゴミは
あまり落とさないのかな?なんて思いました。
 
もう、年の瀬です。
皆様、体調には気を付けて頑張って下さい。

新赴任地・名古屋より

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
ここのところ、書き込みをサボってしまい
すみませんでした。
 
今、転勤先の名古屋でこのブログを書いてます。
担当する業務内容がこれまでと少し違うため、
今は毎日、勉強勉強です。
 
夜になるとコートが欲しくなるくらい寒くなり
確実に冬が近づいてきていますが、頑張ります。
 
名古屋近辺のみなさまも、
是非データ入力等のお仕事があればお声掛け下さい。
宜しくお願いします。