もう折り返し地点
山あり谷あり
5月もがんばります!!
いろいろなお仕事
気分は上々!
気分新たに!
おはようございます。
スタッフの日置です。
いよいよ新年度が始まりました。
昨年度は、たくさんのアンケート入力を始めとするデータ入力のお手伝いをさせていただきましてありがとうございました。
今年度は、単なるデータ入力だけに留まらず、ダイレクトメールなどの発送代行業務やアンケート集計業務にも力を入れていきます。
お客様にとって、便利に、そして安心してご利用いただけるよう、サービス拡充に努めてまりますのでよろしくお願い致します。
今年度もがんばります!!
※目標値も上がっておりますので・・・。
お客様の生の声
おはようございます。
スタッフの日置です。
先日、アンケート集計の納品の為、お客様先に行ってきました。
その際、地震の影響等についてお伺いしたところ、「売上激減です」という危機迫る回答をいただきました。
こういう状況だけに、贅沢は言えないにしても、売上激減続きとなってしまっては企業存亡の危機にかかわってしまいます。
働く立場でもあり、消費者でもある私達は、「負の連鎖」とならないように、従来通りの消費行動に努める必要があると思いました。
但し、「買占め」は厳禁です。
がんばろうニッポン!
おはようございます。
スタッフの日置です。
まだまだ寒い日が続きますね。
そして、大震災から1週間以上経ちましたが、まだまだ東日本は大変な状況が続いています。原発問題もです。
そう言えば、ある外国(アメリカ?)のニュースで、現在の日本の状況下において、「略奪行為」が起こらないことに不思議がるとともに称賛しているということを報じていました。
「隣は何をする人ぞ」的な感じが強くなってきた日本ですが、「助け合う精神」「耐える精神」というものを今回見聞きして、人のあたたかさ、日本人のあたたかさを改めて感じました。
必ず復興できると思います。
私も、小さなことでもいいから、何か具体的行動に移さなければと思いました。
「買いだめ禁止!」「節電!」「ガソリンを使わない(車に乗らない)!」
小さっ!
東日本大震災
おはようございます。
スタッフの日置です。
日を追うごとにどんどん拡大していく被害状況。
ニュースを見ていると本当に胸が痛みます。
私は地震が起きた当日は、帰宅困難者となり、社内で一泊しました。
※時間を利用して、データ入力の納品チェック等の仕事をしていました・・・。
又、翌朝、家に帰ると、食器が数枚割れていました。
この程度で済んだことは本当に幸せなことだと感じています。
人間なんて、自然の力の前では、無力ですが、みんなで協力しあい、
この局面から復活できればと思います。
がんばりましょう。
先日のお話
おはようございます。
スタッフの日置です。
先日のお話ですが、以前にお取引(アンケート入力)させていただいたこと
のある会社様のご担当者様(といってもその時とは別な方なので、「初めまして」です)からご連絡をいただき、アンケート入力のお見積りをさせていただきました。
その数日後、「プロセス・マネジメントさんに入力をお願いします」とお電話をいただきました。
他社さんとの競合で、しかも弊社より安いところもあったようですが、弊社に決めていただきました。
どうやら、以前に担当させていただいたご担当者様が、弊社のことをアピールして下さったようです。
いやぁ、ものすごくうれしかったですね。
このブログを書きながら、また思いだしてニヤけてきました。
これからもがんばります!!