blogブログ

リピーターのお客様に感謝!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
8月も下旬に入ったとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
それでも、朝晩は多少過ごしやすくなってきた感じもします。
日も短くなってきましたし。
 
さてさて、このお仕事をさせていただいて数多くのお客様のお手伝いをさせていただいておりますが、2度目・3度目(いわゆるリピート)のお客様からご依頼をいただくことも多々あります。
 
ありがたいですねぇ。
少なからずご満足いただけたからこそリピートがあるわけですから。
 
先日、1年ぶりのお客様からアンケート入力のご相談をいただきました。
「昨年同様のアンケートを実施するので今年もよろしく!」との事。
お客様には失礼かもしれませんが、何となく友達感覚で接して頂ける心地よさ。
 
ホントありがたいです。
ご期待に応えるべくがんばるしかないですね。
 
それでは。
 

8月スタートとともにサイトリニューアル

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
ロンドン五輪が開幕し、もうすぐ一週間になります。
我が日本の選手たちもメダル量産体制に入っています。
これからもガンガン!応援していきましょう!!
 
さて、8月スタートとともに当社プロセスマネジメントが運営するサイト、
DM発送代行ドットネット」がリニューアルされました。
データ入力からDM発送まで一気通貫でお客様のお手伝いを致します。
 
かなりお得な価格設定にしましたので、どんどんご利用ください!
よろしくお願いします。
 

「うなぎ」高っ!!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
ホント暑い日が続いて大変ですね。
体力つけてがんばって乗り切りましょう。
 
体力と言えば、「うなぎ」の値段が高騰しているのはご存知でしょうか。
少し前の話ですが、うなぎが食べたくなり近所の店に入って値段を見てビックリ!!
以前は2,500円程度だと記憶していたのが、3,400円になってました。
 
えーい!どうせ高いのならと思い、特上4,000円のを頼んだりました。
(アホでした。結局お腹いっぱいで残しました)
 
でも味には満足できましたし、なんか元気になった気もしたので良かったということにします。
 
みなさんも夏バテ対策しっかりお願いします。元気が一番ですから!
 
あっ、!アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。

DM発送代行もやってます2

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
早いものでもう6月も終わろうとしています。
そんな中、「DM発送代行」リニューアルホームページの8月公開?
を目指して日々悪戦苦闘を繰り広げております。

特に新価格表の作り込みが・・・。
 
この業界、やはり価格勝負的なところ多分にあるので難しいです。
少しでもお安く!と会社利益とのバランスに頭を抱えます。
 
でも、お客様に喜んでいただけるよう工夫してがんばります!
 
もちろん今まで通り、アンケート入力をはじめとする各種データ入力もがんばっておりますので、引き続きよろしくお願い致します。

お問合せをお待ちしております。

 

DM発送代行もやってます。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
いよいよ梅雨入りし、あいにくの空模様が続いていますが、
気持ちは晴れやかに元気にがんばりたいと思っています。
 
さて、当社では、DM発送のサイトも運営しています。
その名も「DM発送代行ドットネット」です。
 
このサイトをリニューアルする計画があり、情報収集などを含め、日々悪戦苦闘しております。
詳細・進捗については随時お知らせできればと思っております。
より多くのお問合せをいただけるようがんばります。
 
また、従来通り、アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せもお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

継続的なお仕事。

こんにちは。
スタッフの日置です。
 
当社は、名刺入力名簿入力などのスポット的なお仕事の依頼が多いのですが、最近は継続的なお仕事の依頼が増えてきました。
毎日仕事で注文書・申込書入力など・・・。
 
これはホントに有難いお仕事です。
もちろん売上もある程度固定化されますし、何と言ってもお客様との関係がより強固になり、お手伝いできる業務の幅が更に広がる可能性があるからです。
 
小さなことからコツコツと確実にこなし、信頼関係を築き上げていくことが重要ですね。
 
5月ももう月末です。ラストスパートでがんばります。

 

先日の打合せで感じたこと。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先日、あるお客様先にデータ入力の打合せということでお伺いしてきました。
色々お聞きすると、単にデータ入力だけでなく、納品書を作成したり、発送業務も一部あったりと、仕事内容は多岐に渡っていました。
 
さらに具体的な仕事の進め方もなかなか煩雑さを感じるものでした。
もちろん私としては何でもお手伝いさせていただくという気持ちですからいいのですが、もう少し前(企画段階)から打合せに入らせてもらえたら、もっと効率的な作業手順をご提案できたのになぁと感じました。
 
また、データ入力という「点」だけではなく、前後業務を含めた「線」でお問合せをいただけるようにこちらもアピールしていかないとなぁと感じた瞬間でもありました。
 
今後もアンケート入力や様々な業務代行に関するお問合せをお待ちしております。

本日営業中です。

こんにちは。
スタッフの日置です。
 
新しい月がはじまりましたねぇ。
GW期間中ではありますが、プロセスマネジメントはカレンダー通りに営業しております。
 
やはり通常時よりも電車混雑も少なく感じます。
あと、今日はアンケート入力のお問合せ数が少ないような気が・・・。
と、言うことはGW9連休!という方も多くいらっしゃるんですね。
 
個人的には大型連休をとってしまうとその後の職場復帰に大変な思いをすることが目に見えてますので3連休・4連休ぐらいが丁度良い感じです。
 
GW後半を良い休みにする為にも、今日明日がんばります!
 
アンケート入力のお問合せをお待ちしております。

最近の状況はというと。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
最近ようやく暖かい日が続くようになってきました。
でも雨もよく降りますよね。
 
私はというと、ここのところ事務所内での仕事が多く、季節感ゼロです。
その事務所内での仕事には、お客様からのお問合せ対応や納品前の最終データチェック等があります。やはり精度の高い納品の為にもチェックは欠かせないですね。
 
今月もあっという間に月末で、今週末からはGW突入です。
そして気づけば5月も半ばという事態になるんでしょうね・・・。
※ちなみに当社のGWはカレンダー通りに営業します。
 
時間に翻弄されずにがんばります。
 
アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。

有意義な時間

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
毎月訪問させていただくお客様先に先日お伺いした際、自社内にコールセンターを立ち上げたとの説明を受けました。
このお客様は、常に新しいことにチャレンジされており、毎月訪問するのが新鮮で楽しみなんです。
 
本来の業務打ち合わせもさることながら、その時その時に応じた様々な意見交換ができ、とても有意義に過ごせます。
 
いろいろな方とお会いし、様々な意見・考えを聞くということは本当に自分にとって有意義です。商売に通ずるヒントがたくさん隠れているように思います。
 
新しいことへのチャレンジ! がんばりましょう。
 
毎度ながら、みなさんからのアンケートをはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。