blogブログ

3連休でリフレッシュ!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先週は良い天気の3連休となりました。
気持ちの良い時間を過ごすことができ、リフレッシュできました。
近場で過ごしただけですけどね。
 
今週はラストスパート週です。
がんばりますのでお問合せおまちしております!
 

台風が去ったあと・・・。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
今日は台風一過ということもあり「快晴」です。
しかも、湿度が低くとてもすがすがしい朝となりました。
 
昨日までの嵐がウソのようです。
 
特に何も被害を受けなかった私などは、「気持ち良い朝!」で済みますが、床下・床上浸水の被害などに遭われた方はこれからが大変です。
泥水吐き出したり、家を改修したりと、やることだらけで途方に暮れてしまうのではないでしょうか。本当に心よりお見舞い申し上げます。
 
さて、今日から9月も中盤戦に入ります。上期決算月ですから通常月以上にがんばります!
 
みなさまからのお問合せをお待ちしております。

異常気象が常態化しつつある気が・・・。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
昨日、埼玉・千葉に渡って竜巻が発生したことはご存知の方がほとんどだと思いますが、大変な被害でした。
被害に遭われた方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
 
日本で竜巻が!?って、率直に感じました。
 
あと、気象庁が今年の夏は、30年に一度の異常気象であったと発表しました。
色々原因はありますが、やはり「人間の仕業」による地球温暖化が最も大きな原因ではないでしょうか。
 
個人もそうですが、企業・組織として、本当に「eco」を考えないとダメですね。
室内冷やし過ぎていませんか? 必要以上に排気ガスをまき散らしていませんか?
 
気をつけましょう。

後半戦のスタートです!

こんにちは。
スタッフの日置です。
 
夏期休暇も終わり、8月も後半戦に突入です。
溜まっていた仕事・新規の仕事など盛りだくさんで、休み気分などは昨日から吹っ飛んでいます。
既にエンジン全開です!
 
体調管理には気をつけつつ、全力でがんばります!
アンケートをはじめとするデータ入力のお問合せをお待ちしております。
 

お盆前の納品希望案件増加中!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
7月も残すところあと2日となりました。
本当に月日が流れるのは早いものですね。
 
7月後半に入ってからお盆前に仕上げて欲しいと言われる案件が増えてきております。
やはり皆さんお盆前に仕事の区切りをつけたいわけですね。
 
稼働枠も埋まってきており、なかなか厳しい状況ではありますが、少しでもお客様のご要望にお応えできるようがんばります!!
 
引き続き、アンケートをはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。
 

健康診断結果が大変なことに!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先日人間ドックを受けてきました。
まだ正式結果はでていないものの大半の数値は当日にわかり、驚愕の事実が浮き彫りに!
 
詳細は次回へ続く!
じゃなくて、もったいぶっても仕方のない情報なので続けます。
 
■腹囲:84.5cm
→看護師さんより「メタボ基準ギリギリですねぇ!」と言われました。看護師さん!実はこれでもちょっとお腹を引っ込めてました。だからホントはアウト!なんです。すみません!と今更カミングアウト。
■体重:とにかく4kgほど太ってました。
■血液:あまりにも生々し過ぎるのでやっぱりヤメときます。
 
問診時にお医者様から「とにかく運動しなさい!」と一喝があり、最悪な気分でクリニックを後にしました。
しかし、私はこの事実に負けず、立派に生きて行く所存です。
 
私の元気の源でもある皆様からのお問合せ(もちろんデータ入力DM発送の)をお待ちしております。
 

6月スタートです。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
全く梅雨の気配も感じないまま6月もスタートを切りました。
今月は第一四半期の最終月でもあります。
 
目標値もどんどん上がっており、日々お客様からのお問合せ件数に
一喜一憂しております。
 
アンケートをはじめとするデータ入力やダイレクトメールなどの発送代行
関するお問合せをお待ちしております!
 

カレンダー通り営業中!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
早いもので4月も今日が最終日となりました。
ただいまGW期間中ですが、当社はカレンダー通り営業しております。
 
この3連休中は、地元の名古屋に帰っておりました。
久々の名古屋でしたので、家族はもちろんのこと、友人とも会って食事をしたり、いろいろ有意義な時間を過ごすことができました。
大好きな名古屋メシも食べることができましたましたし。
 
さてさて、5月はGWが明けるとすぐに中旬となってしまいます。
で、5/1・2のお問合せ数というのが結構重要になってくるのです。
 
ぜひぜひ、みなさまからのお問合せをお待ちしております。
アンケートをはじめとする各種データ入力のことなら何でもご相談ください。
 

データ入力のお問合せを!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
新年度に入り、データ入力のお問合せ数が若干下降気味です。
年度末のお問合せ増の反動でしょうか。
 
皆様からお問合せをいただけてこその我々の商売ですから…。
アンケート入力名簿入力など、数多くのお問合せをいただけるよう
がんばりますのでよろしくお願いします!
 

いよいよ春本番ですかね。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
昨日の嵐が過ぎ、今朝はおだやかな晴天となりました。
ホント天気が良いとテンション上がりますね。
なんかこう「がんばるぞ!」って気持ちになります。
 
そういえば先週末は東横線と副都心線の相互乗り入れに伴うニュースでもちきりでした。
そういう私も気になり、早速土曜日に新宿三丁目まで乗ってみましたが、伊勢丹に行くにはかなり便利ですね。あと天気が良かったということもあり、わざわざ地上線路づたいに渋谷から代官山まで歩いてもみました。
鉄っちゃんでもないのに何か興味が湧きまして…。
 
さてさて、3月も終盤に差しかかろうとしています。
ラストスパートがんばります!
 
アンケートをはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。