新しい月の始まりです。
先日の話
おはようございます。
スタッフの日置です。
先日、アンケート入力の事前打合せでA社さんに行ってきました。
初めての外注依頼検討ということで色々なご質問をいただきました。
入力方法や集計方法等、我々にとってはあたり前であっても、お客様
にとっては初めてなわけですから、できる限り丁寧にご説明したいですね。
自分が逆の立場だったら、どうして欲しいか。を考えて行動しています。
今日も色々なお客様からお問合せをいただけることを祈りつつ、がんばります!!
先日のお客様とのお話
おはようございます。スタッフの日置です。
先日、某ホテル様より「お客様アンケート」のデータ入力及び集計業務のご相談をいただきました。
外部に委託されるのは初めてという事で、「個人情報管理」には大変気にとめていらっしゃいました。
初取引で大事な個人情報を預けるわけですから当然ですよね。
個人情報取扱いに関しての弊社の取組み姿勢をご説明し、ご理解をいただけました。
?社員全員が「個人情報法保護士」の資格取得者
?原稿の受渡しは社員が訪問
人的セキュリティ強化に力を入れています。
やっぱりアナログ対応は重要です!
それでは今日もがんばっていきましょう。
新しい月の始まり!!
さまざまなお仕事!
スタッフの日置(ひおき)です。
いやぁホントに寒い日が続きますね。
寒さの本番はこれからです!負けずがんばっていきましょう。
さて、私は営業担当としてさまざまなお仕事の依頼(お問合せ)をいただくわけですが、名刺やアンケートなどをはじめとするデータ入力が多いのはもちろんですが、なかにはその会社様にとってコアな業務を依頼いただくこともあります。例えば、お客様の基幹システムへ受注情報を直接入力するとか・・・。
いろんな会社様といろんなお仕事内容での打合せ。毎日新鮮で楽しいですねぇ。
さぁ今日もがんばろ!!
はじめまして。「すたっふブログ」がんばります。
はじめまして。スタッフの日置(ひおき)と申します。私もこれから「すたっふブログ」に書き込んでまいりますのでよろしくお願いします。
さて、はじめましてですから、簡単に自己紹介を・・・。
血液型:A型
出身地:愛知県名古屋市(だがや・・・)
趣味:映画鑑賞
職種:営業
まぁどーってことない自己紹介でしたけど、こんなもんでしょう。
で、仕事的には、お客様からのお問合せ(名刺入力だったり、アンケート入力だったり、色々あります)への対応業務がメインとなってます。
これからよろしくお願いします。