blogブログ

東京ラーメンショー2011

おはようございます。
PMJ営業担当の阿部です。

昨日は夏日だったのに、今朝は寒かったですね!
急な温度差がありますから体調には十分注意しないといけませんね、季節の変わり目は何かと危険です。PMチームは高齢者が多いので気をつけましょう。
 
ところで本日はイベントのご紹介です!
 
いつも名刺入力を御注文いただいているお客様が開催するイベントです。
 
東京ラーメンショー2011@駒沢公園

 
11/2?11/6まで開催のようですから立ち寄ってみてはいかがですか。
 
明日は運命のドラフト会議ですね。
今年こそ指名されますように・・・在京セで^^;
 
ではまた来週!

連休前ですね^^

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
今月は、大型案件の前処理や自身の受注のなども重なり
結構忙しく日々を過ごさせてもらってます。
スキャナーやPCなどのマシン達もほぼフル稼働状態が続き、
この頃の暑さも加わり消耗戦となっていますが、
今週末は3連休で、ちょっとひと息つけそうです。
 
地元の名古屋に帰り、離れて暮らす息子たちと戯れる時間が
とても楽しみです。
ゆっくりとリフレッシュしてこようと思ってます。
 
さて、多忙な日々が続いているとは言え、
まだまだ9月納品できる稼動枠は十分にあります。
 
急な名刺入力や、名簿入力なども
迅速に対応させて頂きますので、
中間決算前の追い込みに必要な事務作業は
是非とも弊社にお任せ下さい!

運転中に・・・

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
昨日もまたまた車で営業していましたが暑かったですねぇ!
車内はエアコンが効いて涼しいのですが、大渋滞^^;
川崎から渋谷のお客様先に向かうのに1時間以上もかかってしまいました・・
 
そんな渋滞のなか後ろの車の運転手が、なんとカップラーメンを食べているではないでしょうか!!もちろん車が停止しているときできではありますが・・・
お湯とかどうしたんですかね・・・。
 
今日訪問のお客様は以前名刺入力の取引があったお客様で担当者は転職されていたのですがその転職先でも名刺入力があるのとのことで、ご連絡をいただきました。
 
嬉しいですね!感謝!感謝!^^
 

まだまだ暑いですが頑張りましょう!
 

 

台風もそれて・・・

こんにちは。スタッフの吉川です。
どうやら関東では台風もそれて行き、
難を逃れましたね。
西日本では相当な被害も出ているようですので、
難を逃れたなんて言ってはダメなんでしょうけど…。
 
さて、7月もラストスパートです。
まだまだ納品すべき名簿、名刺、アンケート集計と
たくさんの案件が手元にありますので
1分でも早く、且つどこよりも正確なデータに
仕上げられるよう、頑張ります。

晴天ですね!

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
沖縄は梅雨入りしたそうですね。
明日からは雨が多いらしくもしかしたらそのまま梅雨入りしそう
ですね(涙)
納品の時とかはバック&傘で大変なことになってしまいます・・・
両手が塞がっていても使える傘ってないものでしょうか?
帽子と一体型になっている傘とか開発してみたいもんですね^^
まぁ「カッパ」を着なさいってことですね^^;
 
今日は午後から3件お客さま廻りです。
晴れてよかったです^^
ジメジメ時期になりますがアゲアゲで頑張ります!
  
【先週のお仕事】
・展示会アンケート
・名刺入力
 

先日のお話

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先日、新規のお客様から名刺入力の依頼を受け、原稿を取りにお伺いしてきました。
その際、「弊社に決めていただいた理由は何でしょうか?」とお聞きすると、「1.対応(見積り提示)が早かった。2.すぐ取りに来てくれる。3.希望納期に合わせてくれる。・・・」というお答えをいただきました。
 
共通項目は「早い」でした。
このお客様は「早い」にプライオリティを高く設定されていたようです。
 
あらゆるお客様のニーズにお応えできるようにがんばらなければ!
と強く思った出来事でした。
 
今日もがんばります!
 

 

もう折り返し地点

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
GW気分は既に抜け切れていますが、気づけばもう今月も折り返し地点です。
今月は何としてでも目標値を達成したいので必死なのです。
 
アンケート入力名刺入力名簿入力など、データ入力に関するたくさんのお問合せをお待ちしてます。
※待ってるだけじゃなくて、取りに行きたいんですけどね。
 

がんばりますよぉ。
 

バッテリー Vol.1

こんにちは、金曜日担当の長谷川です。
 
日本では今月から新年度の所が殆どかと思います。(弊社も本日より新しい期です。)
今日から新社会人となられる方々も、電車の中でチラホラ見ました。(スーツに着られている人も)
何と言うか、初々しいですね。(自分も何年か前はそうでしたが)
大きな希望と少しの不安を胸に抱きつつ、これから先の長い社会人生活を送って頂きたいです。(入社式中では携帯をチラホラ見ちゃだめだよ)
 
と前置きが長くなりましたが、今月はバッテリーのお話です。
 
「今日の午前中は予定通りデータ入力をしたので、昼ごはんを食べたら名刺入力をしよう。」
と、これはある日の私のことですが、我々はエネルギー源を飲食料から得ています。
そして仕事を行うためのPCなどの電化製品は、エネルギー源を電気で得ています。
通常デスクトップPCはコンセントから電力を供給していますが、ノートPCや、携帯電話は電池・バッテリーを使用します。
移動用端末に使われる電池は充電池が多いのですが、この充電池にも歴史があります。
 
長くなりそうなので、続きは次回に持ち越しということで。
 

明るい話題

こんにちは。
PMJ営業担当 阿部です。
 
震災後このブログも暗い話題ばかりでしたが今日は久しぶりに明るい話題でいきましょう!
 
昨日新規で2件のご注文を頂きました!有り難うございます。
 
?【アンケート集計】アンケート結果を集計するお仕事です。
最近は入力のみならずその後のアンケート集計までご依頼いただくお客さまが多くなってきて喜ばしい限りですね。
 
?【名刺入力】3000件の名刺入力です。
普通の11項目でなく英字も含んだ26項目の入力なんです。
 
今期もあと2日ですね。
来期も良い成果が出せますように!

新しい月の始まりです。

みなさんおはようございます。
スタッフの日置です。
 
今日からまた新しい月が始まりましたね。
 
3月は年度末という会社さんも多いのではないでしょうか。
そういう弊社も今月が年度末(決算月)となります。
年度の締めくくりということですから、それはもう気合いが入ります。
※目標数字も高いですから大変です。
 

アンケート入力名刺入力名簿入力などなど、ガンガンこなしていきたいと思っております!
 
みなさんがんばりましょうね。