blogブログ

凍結!足元には注意しましょう。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
爆弾低気圧の影響による大雪! みなさま大丈夫でしたでしょうか。
午前中から降りだしましたが、朝早くからお出かけだった方は色々な影響を受けたのではないでしょうか。
 
今日は天気も良く気持ちの良い朝ですが、まだまだ雪が残っていますし、路面が凍っています。足元には充分注意しましょう。
私も今日は外出予定が入っていますので気をつけます。
 
あっという間に1月中盤です。
正月明けてからのお問合せの件数が、まだまだ少なく感じております。
 
スタッフ一同、みなさまからのお問合せを心よりお待ちしております。
アンケート名簿名刺入力など、データ入力のことなら当社にお任せください!
 

ようやく落ち着いてきました。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
今年も残すところわずかになってきました。
毎年恒例ですが、12月前半は年賀状作成に向けた名簿・名刺入力のご依頼を
たくさんいただき、てんてこ舞いになります。
 
さすがにこの下旬にさしかかってくるとかなり落ち着きます。
しかし、ホッとなどしていられません。
来年にかけてのお仕事を探さなければ…。
 
引き続きがんばります。
 
名簿アンケートなどのデータ入力に関するお問合せをお待ちしております。
 

選挙プチ情報

秋元です。
11月も今日で終わり。いよいよ師走です。
 

世間では来月の総選挙で騒がしいですね。
その選挙を前に新党結成が相次いでいます。
 
日本では自由民権運動で知られる板垣退助が明治14年につくった自由党が初の政党と言われています。

政党とは同じ政治理念や政策の考え方をもつ人たちが、実現を目指して新たな政党をつくるのですからしっかり約束をまもってほしいと思います。
 
ちなみにスマートフォンのアプリでLINEというのもがありますがそれを利用したアンケートでは日本維新の会が24.40%と一番高く支持されているらしいです。次いで自民党が18.55%、民主党が10.58%となっている様です。
 
と、ちょっといつもとは違う感じのブロクにしてみました(笑)
 

明日、明後日と更に寒くなるらしいです。
体調に気をつけて今年最後の月を迎えましょう。
 
それでは良い週末を。

もうすぐ母の日

こんにちは。
金曜日担当の秋元です。 
 
 

GW明け1週間が終わりましたね。
この1週間は気候が不安定で雹がふったり竜巻がおきたりと
大変な1週間だった気がします。
 

家の話になりますが娘(8ヶ月)は当然GWなんてものはわかりませんが
ずっと家に私がいたので今週はその名残か叫びっぱなしだそうです。
聞くだけならかわいい話ですが実際にその相手をするとなると大変だなぁと・・・
 
 

週が明けたら5月も3週目です。
みなさん、前半休んだ分また頑張りましょう!
 

ちなみに5/13は母の日です。
今は母の日にプレゼントを贈る人、もらう人の意見のアンケートなんてものもあるそうです。
そして贈る人の1位ともらう人の1位はだいたい一緒だそうです。
ちなみに、してあげたいお手伝いはもちろん『食事の用意』。
私も今年もこれかなあ・・・
 

それではみなさま、良い週末を。

 

 

 

有意義な時間

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
毎月訪問させていただくお客様先に先日お伺いした際、自社内にコールセンターを立ち上げたとの説明を受けました。
このお客様は、常に新しいことにチャレンジされており、毎月訪問するのが新鮮で楽しみなんです。
 
本来の業務打ち合わせもさることながら、その時その時に応じた様々な意見交換ができ、とても有意義に過ごせます。
 
いろいろな方とお会いし、様々な意見・考えを聞くということは本当に自分にとって有意義です。商売に通ずるヒントがたくさん隠れているように思います。
 
新しいことへのチャレンジ! がんばりましょう。
 
毎度ながら、みなさんからのアンケートをはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。
 

家に帰れない…

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
私は、大田区の池上に住んでいるのですが、
一昨日から近所の池上本門寺というお寺でお会式という
行事が始まってます。
昨夜がメインの日だったのですが、
とにかく凄い人出で大変でした。
仕事が終わり、池上駅から普段なら歩いて5分で着く
自宅に、昨夜は30分近くかかってしまいました。
毎年のことなのですが、疲れて帰る体に
追い討ちをかけられるような混雑に、
祭りで賑わう界隈を楽しむ気分に
なりきれない自分がいます…。
 
さて、早くも10月も中旬ですね。
お仕事ではたくさんのお問い合わせを頂き嬉しいですが、
まだまだ、アンケート、名簿、DM発送等、
お受けできる稼動枠は充分にあります。

なんなりとご用命下さい!

数独~Number Place~

こんにちは
金曜日担当の長谷川です。
 
本日で9月は終わりですね。
3月決算の会社は半期締めの時期で忙しいかと思いますが、弊社も御多分に漏れず、本日は締め作業が発生致します。
今期、データ入力でお仕事を頂いたのは何件か?アンケートのお仕事は?DMは?
お客様にもっと喜んでもらえるサービスは?との話もしております。
 
そんなこんなでより一層数字を見ていましたら、急に数独をしたくなってしまいました。
思ったが即日、出社時と退社時の電車内で、携帯が圏外になっているときにやっています。
紙にペンで書くことを思えば、タッチパネルですので比較的楽にできるんですよね。
それに解けた時間が記録として残りますので、ランキングとかもついています。
・・・トップあたりの人の時間を見ると、とてもじゃないですが信じられないぐらいの時間なんですよね。
 
普段使わない思考をするため、頭の体操にもなるかと思っているですが、何か目的が変わりそうです。
まずは「目指せ、日本トップ500」ぐらいですかね。
 
 
 
期間は1年ぐらいで。
 

台風は大丈夫でしたか?

こんにちは、スタッフの吉川です。

昨日の夜の東京は台風の影響で
交通機関が麻痺して大変でしたね。
私も電車に乗れるまで数時間、駅で暇を潰しました。

天災ばかりは恨む相手がおらず、
人間の力ではどうしようもないと判ってはいますが、
今年は特に色々と被害の多い年になっちゃっますから、
できればもうこれ以上は勘弁してほしいですね。

そんな中でも、業務に停滞は発生しておらず
処理すべき作業は比較的順調に進んでいます。
今月も残り少なくなってきましたが、
大型の案件でなければまだまだ月内納品頑張りますので
名簿アンケートDM発送等は是非とも弊社にお任せ下さい。

営業のお仕事

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
私は普段事務所の中で仕事をしているのですが、
昨日は新宿のお客様を訪問するため外出しました。
風はすっかり秋の気配なのですが、
時間短縮のため早足で歩いたら結構汗だくになりました。
 
原稿をお預かりして帰る道中も、
たかだたA4用紙500枚程度の荷物が
たいそう重く感じて行きよりも沢山の汗をかきました。
 
事務所の中ばかりで仕事をしていると
どうしても作業に没頭してしまいがちで
注文を頂いて来てくれる営業職の方々や
お客様への感謝の気持ちがついつい
薄れがちになってしまいます。
 
もっとも基本的な「感謝」の気持ちを忘れていては
良い仕事なんてできる訳ないですよね。

残暑厳しい中、お疲れ様です。

こんにちは。スタッフの吉川です。
 
毎日、とてつもなく暑い日が続いてますね。
内勤で普段事務所の中にいる私は暑さに慣れていないため、
昼食のために少し建物から出ただけでも
くらくらとめまいがしてきます。
ちょっと虚弱すぎますかね?
 
こんな暑い中、お客様が必死で集めた名刺アンケートなど、
単に作業としてデータ化するのではなく、
出来上がったデータがお客様にとってより使いやすくなるよう、
また、有意義な集計結果がでるよう気を配りながら仕上げなくちゃと
改めて、暑さの中で感じました。
 
細かなご要望も全てヒヤリングさせて頂き、
有効的にそして長くお使い頂けるような電子データを
作成致します。是非、お気軽にご用命を!