blogブログ

アンケートにご協力を

おはようございます。スタッフの吉川です。
 
今日も引き続き暑いですね。
メタボな私は、通勤だけでシャワーを浴びた程の
汗をかきまくってます。
 
さて、お店の満足度アンケートなどでよく、
大変良いを5点、良いなら4点、大変悪いを1点といったように
点数で回答するタイプの設問がありますが、
そういう形式のアンケートを集計していますと、
4と5の中間くらいに丸を付けたりする方がいらっしゃるんですよね。
 
きっと、「大変良い」には少し物足りないけど
単に「良い」よりはマシということなんでしょう。
お気持ちは分かります。

でも、このような回答は、集計主のご意向次第では、
全て集計から除外されてしまうこともあるんですよね。
私自身も普段の生活の中でアンケートに答えることも
ありますので、せっかく答えるのなら設問の条件に
沿った形で回答しよう、と思いました。
 
確かに、もし自分が学校の先生だったりしたら、
自分の生徒の通知表に3.5とか4.5みたいな点数つける
ことはあり得ないですもんね。
5段階で評価するというルールならば、
やはりそれに沿った評価をすることが大前提ですよね。
 

アンケート集計

こんにちは、スタッフの吉川です。

むし暑い日が続きますね。

体調に気を付けて頑張って下さい。

 

今日はアンケート集計をメインに作業していますが、

お客様から依頼されたものではなく、これから商談の案件で、

「こんな集計はどうでしょうか」と、

こちらから提案するための営業ツールとしての集計をしています。

 

お客様からのご依頼を忠実にデータ化することは

もちろん重要なのですが、こんな集計をすると

こんなことが見えてきますよ。という付加価値の提案も

お客様に喜んで頂く大切なお仕事です。

 

気合入れて、頑張ります!

連休明け早々アクセル全開!?

こんにちは、スタッフの吉川です。
 
ぎっくり腰もすっかり回復し、元気な吉川です。
昨日から明日までの3日間、夜間に入力原稿の
捌きをしなくてはならない案件があり、
いつもより遅くまで仕事しています。
 
データ入力のお仕事は、精度はもちろんのこと、
スピードも大きなセールスポイントですからね。
 
今日は、その案件とは別に
本日中に納めなくてはならない
アンケート集計もありますので、
ちょっとハードスケジュールです。
 
連休も終わりましたので、
アクセル全開で頑張ります!
 
 

研修結果集計のお仕事

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
4月も半ばを過ぎて暖かくなってきましたね^^
 
新入社員のフレッシュマンもそろそろ研修を終えて配属される時期に
なってきました。
 
そんな時期のお仕事ですが『新人研修』のアンケートをデータ化したいっていう仕事があるんですね。
研修を終えての会社に対する理解度や仕事に対する意気込み。
これらを集計するんです。
 
新人類(古い?^^;)の意識がアンケート集計によってわかったりします!
 
人事担当者はそれを何に使うのでしょうか、気になりますね^^
 
PS:次女が高校でソフトボール部に仮入部しました
娘とチャッチボールできるかもです^^

新年度頑張りましょう!

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
 
新年度がスタートしました!
あっという間に1年が過ぎ去ったような気がします・・・。
 
今年度はどうなるのでしょうか。
 
【アンケート入力】【アンケート集計】【スキャンニング】【テキスト入力】の通常ラインナップに今年度は【DM発送】が新たに加わります!
 
DMを全面に出して頑張っていきます!
 
桜が咲き始めました!
なんかワクワクしますね^^
そうそう今日は娘の通う高校の入学式なんです。入学式に桜って合いますね^^変な虫が付きませんように・・・。

ではまた来週

気分新たに!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 

いよいよ新年度が始まりました。
昨年度は、たくさんのアンケート入力を始めとするデータ入力のお手伝いをさせていただきましてありがとうございました。

今年度は、単なるデータ入力だけに留まらず、ダイレクトメールなどの発送代行業務やアンケート集計業務にも力を入れていきます。
 
お客様にとって、便利に、そして安心してご利用いただけるよう、サービス拡充に努めてまりますのでよろしくお願い致します。
 
今年度もがんばります!!
※目標値も上がっておりますので・・・。
 
 

明るい話題

こんにちは。
PMJ営業担当 阿部です。
 
震災後このブログも暗い話題ばかりでしたが今日は久しぶりに明るい話題でいきましょう!
 
昨日新規で2件のご注文を頂きました!有り難うございます。
 
?【アンケート集計】アンケート結果を集計するお仕事です。
最近は入力のみならずその後のアンケート集計までご依頼いただくお客さまが多くなってきて喜ばしい限りですね。
 
?【名刺入力】3000件の名刺入力です。
普通の11項目でなく英字も含んだ26項目の入力なんです。
 
今期もあと2日ですね。
来期も良い成果が出せますように!

お客様の生の声

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先日、アンケート集計の納品の為、お客様先に行ってきました。
その際、地震の影響等についてお伺いしたところ、「売上激減です」という危機迫る回答をいただきました。
 
こういう状況だけに、贅沢は言えないにしても、売上激減続きとなってしまっては企業存亡の危機にかかわってしまいます。
働く立場でもあり、消費者でもある私達は、「負の連鎖」とならないように、従来通りの消費行動に努める必要があると思いました。
 
但し、「買占め」は厳禁です。
 

寒い日が続きますがいかがお過ごしですか。

吉川です。
まだまだ冬のような日が続いてますね。
皆様節電で暖房等も弱めていると思いますので、
体調には気をつけて下さいね。
 
昨日、甲子園で高校野球が開幕しました。
選手宣誓の言葉は立派でしたね。
私も仲間を大切に精一杯頑張らなければ、と思いました。
 
一方、プロ野球は開幕をどうするかでもめてます。
過剰な自粛もどうかと思うのですが、
あそこまで強引に開幕しようとするセリーグには、
どんな魂胆があるのでしょうね。
ナイトゲームは自粛し、デーゲームにすると言ってますが、
東京ドームなどは室内ですから、デーゲームであっても
たくさんの照明が必要で、ちっとも省エネにはならないですよね…
 
話は変わりますが、3月ももう既に下旬です。
今月が決算だという会社さんも多いと思います。
あとひとふんばり、頑張りましょう!
 
私のアンケート集計もラストスパートです。

データ入力は専門業者で

こんにちは。スタッフの吉川です。

先日私が受けた電話問い合わせの話なのですが、
アンケート集計を依頼した場合の金額を教えてほしいという
いつも通りの内容だったのですが、よく聞いてみると少し事情が違っていたのです。
電話を掛けてきたその方は、とある会社の従業員で、
アンケート内容を君が集計しなさい、と上司から指示されたらしく、
しばらく自力でデータ化していたが、件数が多くその作業中は
電話に出ることもままならず、日常業務に支障が出て困っている。
だから自腹でお金を払って専門の会社にお願いしようと思って電話してみた。
と、おっしゃるんです。
 
何とかして差し上げたい気持ちで一杯だったのですが、
その方の会社で集めたアンケートをお預かりする訳ですから、
例え自腹だとしても会社の許可を頂いてから
ご依頼された方が宜しいですよ。と、申し上げました。
 
名刺やアンケートの内容などをデータ化する作業は、
社内でやってしまえば現金の支出をせずに済む訳ですけど、
こんな風に日常業務が滞ってしまったら、むしろマイナスですよね。

こんな時は是非是非、我々のような専門業者に任せて、
従業員の方には、本業に専念して頂きましょう!