blogブログ

今朝は清掃です。

おはようございます。
PMJ営業担当 阿部です。
 
今朝は就業前に事務所から五反田駅周辺の路上清掃を行いました!
 
朝から快晴で汗をかくくらいの良い天気です。
昨日の雨のせいでゴミと枯葉がくっついて拾いにくいのが難点でしたが・・・。
 
早朝からひと仕事してから通常業務ですが、天気同様すかっとお仕事しましょう。
午前中はアンケート入力のお客様に訪問です。
 
 
いってきます!
 

先日の打合せで感じたこと。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
先日、あるお客様先にデータ入力の打合せということでお伺いしてきました。
色々お聞きすると、単にデータ入力だけでなく、納品書を作成したり、発送業務も一部あったりと、仕事内容は多岐に渡っていました。
 
さらに具体的な仕事の進め方もなかなか煩雑さを感じるものでした。
もちろん私としては何でもお手伝いさせていただくという気持ちですからいいのですが、もう少し前(企画段階)から打合せに入らせてもらえたら、もっと効率的な作業手順をご提案できたのになぁと感じました。
 
また、データ入力という「点」だけではなく、前後業務を含めた「線」でお問合せをいただけるようにこちらもアピールしていかないとなぁと感じた瞬間でもありました。
 
今後もアンケート入力や様々な業務代行に関するお問合せをお待ちしております。

本日営業中です。

こんにちは。
スタッフの日置です。
 
新しい月がはじまりましたねぇ。
GW期間中ではありますが、プロセスマネジメントはカレンダー通りに営業しております。
 
やはり通常時よりも電車混雑も少なく感じます。
あと、今日はアンケート入力のお問合せ数が少ないような気が・・・。
と、言うことはGW9連休!という方も多くいらっしゃるんですね。
 
個人的には大型連休をとってしまうとその後の職場復帰に大変な思いをすることが目に見えてますので3連休・4連休ぐらいが丁度良い感じです。
 
GW後半を良い休みにする為にも、今日明日がんばります!
 
アンケート入力のお問合せをお待ちしております。

日曜日はリフレッシュ

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
先週の日曜日ですが、アンケート入力でお世話になっている取引先様のご招待で東京国際フォーラムまで公演を見に行きました。出演者は倉木麻衣や平原綾香などでとても感激でした!
 
昔からあまりコンサートとかに興味がなく、コンサートとは無縁の人生でしたがやはり生の歌声って素晴らしいですね!
特に平原綾香の「ジュピター」は鳥肌ものでしたよ~~~!
  
連休前の1週間の中盤ですがラストスパートで頑張ります!
 
ではまた来週。

 

最近の状況はというと。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
最近ようやく暖かい日が続くようになってきました。
でも雨もよく降りますよね。
 
私はというと、ここのところ事務所内での仕事が多く、季節感ゼロです。
その事務所内での仕事には、お客様からのお問合せ対応や納品前の最終データチェック等があります。やはり精度の高い納品の為にもチェックは欠かせないですね。
 
今月もあっという間に月末で、今週末からはGW突入です。
そして気づけば5月も半ばという事態になるんでしょうね・・・。
※ちなみに当社のGWはカレンダー通りに営業します。
 
時間に翻弄されずにがんばります。
 
アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。

暑い・・・

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
今日は暑かったですね・・・
 
昼間、汐留のお客様先にアンケート入力の打ち合わせで訪問しました。
お客様の入居されているビルは汐留駅に隣接しているのですが、コスト削減のために新橋駅から歩きました!(といっても10分くらいですが・・) 
 
天気がいいと気持ちいいですね~~~
テンションが上がります!
 
4月も追い込み、問合せもたくさんいただいています!
ラストスパート頑張ります!

 

颯爽と走り抜ける・・・

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
昨日、半蔵門の某FM放送局様にアンケート入力の打ち合わせで訪問しました。
目の前の皇居のお堀沿いにひろがる桜が綺麗でしたよ!
 
桜並木を颯爽と走るランナーも気持良さそうでした。
 
そーいえば某放送局のビルにもB1Fにスポーツメーカーとタイアップした
ランナー向けのシャワー付更衣室の設備を開放していました。
会員になると無料で利用できるようです!
 
最近健康志向でジョギング人口が増加していますよね、仕事帰りに走って帰る人も多いようです。皇居周辺のジョギングコースは1周5キロで信号レス。これが最高ですね!。信号待ちって結構キツイんです・・・。
それと女性ランナーにとっていちばん嬉しいのは、各所に警官がいることでしょうね。ランナーが多いとはいえ、夜間の道路は危険ですからね!
 
ただし、歩道が狭いので通行人とのトラブルなども多いようです・・。
 
皆さんも運動しましょうね!
 
私も3月から毎週日曜日は明日10時から野球の練習を12時までやって、帰りにスーパー銭湯でリラックスして帰るのが日課になっています!
 
気持ちいいですよ~~~!!
 
ではまた来週。

フレッシュな気持ちで。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
いよいよ新年度がスタートしました。
街を歩いていると、新入社員と思われる男女をたくさん見かけます。
いやぁフレッシュですねぇ。
不安や期待が入り混じった感じが見てとれます。
 
私も気分新たにがんばらねば!と思います。
 
おかげ様で昨年度は良い結果を残すことができました。
お客様の皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、今年度もよろしくお願い致します。
 
更に飛躍できるよう「新しいことへのチャレンジ」をスローガンに頑張ってまいります。
 
アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。
 

春の気配が・・・

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
昨日の話です。
アンケート入力の件でお客様先に向かうときに市ヶ谷駅周辺の堀沿いを歩いていたら桜の蕾がはち切れんばかりに膨らんでいました。もう開花目前ですね~~~。
 
今週中に開花しないと平成になってからはいちばん遅いとか・・
 
まだ開花前なのに気分はすっかり春気分です!!
 
日曜日に野球3試合やって筋肉痛が治まらない年度末ですが頑張りましょう!
 
 

やってみて分かること。

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
毎月1回ではありますが、五反田TOCビル周辺の早朝清掃に取り組んでいます。
昨日がその日だったのですが、相変わらずタバコの吸い殻の多いこと。
 
私も喫煙者ですが、非常に残念な気持ちになりました。
街路樹や側溝に結構溜っているんですね。ポイ捨てする人は、持っていても全然意味のない「自分勝手な悪い気持ち」とやらがあるらしく、見つけられにくいところに捨てるんでしょう。
 
こういうシーンを目の当たりにして、「ポイ捨てしない」「喫煙者としての最低限のマナーは守ろう」と改めて思いました。

「やってみて分かること・感じること」「やってみなければ分からないこと」って結構ありますよね。
仕事においても大いにあてはまるのではないでしょうか。
 
何かを感じ行動を起こし、また何かを感じる、ということはホント大事ですね。
(常に前向きであることがポイントですね!!)
 
さぁ今月は決算月ですから前向きにガンガン飛ばしていきますよ。

アンケート入力をはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。