月末
サクランボ狩り
こんにちは。スタッフの吉川です。
先週末、家族でサクランボ狩りに行ってきました。
中央自動車道で名古屋から2時間くらいの
松川インターを降りてすぐのところに観光農園が点在してます。
初めてのサクランボ狩りだったので、温室内で狩るとは知らず、
暑くて暑くて大変でした。
農園入口のお土産用のサクランボが約30粒で1,500円でしたので
入場料2,300円の元を取るために必死で50粒食べました。
農園のオーナーがとても良い方で、
制限時間の30分を「気にしなくて良いよ~」と
言ってくれてたのですが、15分くらいで満腹になっちゃいました。
さて、6月も下旬に差し掛かりました。
第1四半期の決算月だという方も多いかと思います。
いつもにも増して忙しくなる中、時間のかかるデータ入力作業や、
集計、書類の電子化等については、
プロセス・マネジメントにお任せ下さい。
暑い!
こんにちは 溝口 です。
ここ数日暑いですね。
でも、末とはいえまだ5月。
このまま気温が上がったら・・・ 夏はどうなる!?
って上がり続けるわけはないですけどね。
暑い中ですが、データ入力・集計等、
汗かいて頑張ります!
ご依頼下さい!!
うれしいご連絡!
こんにちは。
スタッフの日置です。
みなさんの3連休はいかがでしたか?
気候も良く、まさに行楽日和でしたね。
私も訳あって、鎌倉やら中華街やらで過ごしました。
いやぁどこに行ってもすごい人ですね。
でも、しっかりリフレッシュできたので今週もがんばっていきます。
先程、以前アンケート入力のお手伝いをさせていただいたお客様から
電話をいただきました。
今回は、前回のように慌ただしくお願いするのではなく、計画性をもって
入力のお願いをしたいとのことで、前もってご連絡くださいました。
更に、今回は集計業務付きです。
本当にありがたい話です。
しっかり打合せをさせていただき、前回以上の満足をいただけるよう
がんばります。
みなさんからのデータ入力に関するお問合せもお待ちしております。
研修結果集計のお仕事
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
4月も半ばを過ぎて暖かくなってきましたね^^
新入社員のフレッシュマンもそろそろ研修を終えて配属される時期に
なってきました。
そんな時期のお仕事ですが『新人研修』のアンケートをデータ化したいっていう仕事があるんですね。
研修を終えての会社に対する理解度や仕事に対する意気込み。
これらを集計するんです。
新人類(古い?^^;)の意識がアンケート集計によってわかったりします!
人事担当者はそれを何に使うのでしょうか、気になりますね^^
PS:次女が高校でソフトボール部に仮入部しました
娘とチャッチボールできるかもです^^
グラフ作成にもひと工夫
先日アンケート集計でグラフを作成したお客様から、
色合いが良かったと褒められ、追加のご注文を頂きました。
回答選択肢がそれぞれ独立したタイプの設問ではなく、
大変良い、やや良い、どちらでもない等、5段階で評価をする
作りの設問だったので、excelのグラフウィザードで自動的に
割り当てられる色だとあまりにイメージが飛び飛びになって
しまうので、寒色系から徐々に暖色系に変わるように直したのです。
じつはこれ、ある日当社の社長が何気なく
「excelの表で使われてる小豆色が嫌いなんだよな?」
と呟いてたのを思い出して何気にやってみたことなんです。
お客様に喜んで頂ける仕事のヒントって、
ちょっとした所に転がっているものなんですね。
先日のお客様とのお話
おはようございます。スタッフの日置です。
先日、某ホテル様より「お客様アンケート」のデータ入力及び集計業務のご相談をいただきました。
外部に委託されるのは初めてという事で、「個人情報管理」には大変気にとめていらっしゃいました。
初取引で大事な個人情報を預けるわけですから当然ですよね。
個人情報取扱いに関しての弊社の取組み姿勢をご説明し、ご理解をいただけました。
?社員全員が「個人情報法保護士」の資格取得者
?原稿の受渡しは社員が訪問
人的セキュリティ強化に力を入れています。
やっぱりアナログ対応は重要です!
それでは今日もがんばっていきましょう。