昨日わかったこと・・・
おはようございます!
PMJ営業担当の阿部です。
昨日は午後から研修(講習会)に行ってきました!
200名くらい参加の会場で冷房の設定温度はやや高め^^;熱気ムンムン汗だくだくで講習を受けました。
ガマンガマンですね!
それにしても法令ってよく変わりますねぇ??
昨日の常識が今日の非常識になりかねません、当たり前だと思ったことが
法令違反だったりするわけですよこれが・・・。
常に関係省庁のHPはチェック要です!
そんな研修のさなかですが奥様からメールの受信があったようです(研修中はマナーモードで気がつかない・・)研修終わってみてみると「毎日新聞買った?」とのこと。実は6/19(日)息子がやっている少年野球の結果が新聞に掲載されているとの情報。急いでコンビニに駆け込んで残り2部しか残っていない新聞を購入(時間は夕方なのにまだ朝刊が置いてあるのもどうかと^^;)急いでチェックしましたがそんな記事はどこにもないではないですか。どうやら横浜版に載っているようです・・。
その後奥様より「新聞はこっちで買ったよ!ちゃんと載ってるの確認しないと駄目だよ!」とのメール。
雑誌ならわかるが新聞立ち読みして購入するとは・・
恐るべし!!主婦魂を見た気がします。
【先週のお仕事】
・名簿入力
・アンケート入力
・息子
本日最終日
もう折り返し地点
今日のお仕事
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
先週はGWだったので二週間ぶりの登場ですね^^
今日のお客さまは地下鉄出口からオフィスビルが直結していて羨ましかった
デスヨ??。
特に雨の日なんか助かりますね。
そんな医療関係のお客さまよりご注文いただいたのは病院に入院している患者さんの薬用効果の日記のデータ化でした。
いろんな仕事があるんですね??
いろんな病院と提携しているのでもっと紹介してもらえるように頑張ります!
ではまた来週!
先週のお仕事
■テキスト入力いただきました!
■名簿入力いただきました!
■アンケート入力いただきました!
先週のHAPPY
■日曜日(母の日)長女が夕飯を作ってくれました^^
ロールキャベツとっても美味しかったです!
5月もがんばります!!
いろいろなお仕事
65,536行
こんにちは。吉川です。
ある住所録を加工するため、郵便局のホームページにある
CSVの郵便番号データをダウンロードしたのですが、
全国版だと10万件以上のデータがあり、excel2003では
開くことができませんでした。
excel2003の行数は65,536行が最大ですから、
それより下の行が切れてしまうんですよね。
別のマシーンに移動してexcel2010(最大行1,048,576行)
で開いたのですが、わざわざ移動しなくてもwordかメモ帳で
開けば良かったんだと、後から気付きました。
普段65,536行を超える膨大なデータに接する機会は
あまり頻繁にはないのですが、アンケート入力などの
案件では列が256列では足りない場面に時折遭遇するんですよね。
excel2010では列も最大16,384列になってますので
この場合は、マシンを移動するしかありません。
まだまだコンピュータやソフトウエアは
進歩し続けているのですね。
気分は上々!
新年度頑張りましょう!
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
新年度がスタートしました!
あっという間に1年が過ぎ去ったような気がします・・・。
今年度はどうなるのでしょうか。
【アンケート入力】【アンケート集計】【スキャンニング】【テキスト入力】の通常ラインナップに今年度は【DM発送】が新たに加わります!
DMを全面に出して頑張っていきます!
桜が咲き始めました!
なんかワクワクしますね^^
そうそう今日は娘の通う高校の入学式なんです。入学式に桜って合いますね^^変な虫が付きませんように・・・。
ではまた来週
「計画停電」
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
みなさんのお住まいは停電大丈夫でしょうか?
私の家は横浜市にあって「第2G」に属しております。昨日はPM6:20-PM10:00までの予定でしたので心配していました。
結果は我が家に停電は及ぶことはなかったのですが、駅から自宅の間で停電の箇所があり、本当に「真っ暗」でした。歩道も車道も区別つかない暗さで唯一の明かりが向かってくるヘッドライトのみ・・・。
本当にビックリです。
改めて電気の大切さが身に染みました。
早く平常の日常に戻って欲しいものです。
データ入力やアンケート入力のお仕事も今週は少ないですね、まだそれどころではないのでしょうかね。