お問い合わせ

News
新着情報

作業効率を向上させる7つのポイントをご紹介!

 

こんにちは、森田です。

 

どのような業種の企業様においても、

「作業効率の向上」は常に求められる課題です。

 

とはいえ、職場によって業務フローは定められており、

個人でも仕事の進め方が異なるため、

作業効率を最適化するのは容易ではありません。

 

しかし、いくつかのポイントを押さえれば、

作業効率を上げることは可能です!

 

そこで今回は、作業効率を向上させるポイントをご紹介いたします。

 

 

◆作業効率を上げる7つのポイント◆

<その1 “面倒”を“楽”にする方法を考える>

どのような作業にも、面倒な仕事は付き物です。

手間のかかる方法で取り組んでいるのなら、

それなりの時間がかかるのは当然です。

 

作業を効率化させるには、こうした面倒な仕事を

いかに楽をして終わらせるかが大切になってきます。

 

楽な進め方が見つかれば、自ずと作業効率も上がるもの。

まずは、“面倒”を“楽”に変える方法を探してみましょう。

 

 

<その2 思考をシンプルにする>

仕事を進めるにあたり、さまざまな情報が加わることで、

作業そのものが複雑化する場合がほとんどです。

 

作業効率化を図るのなら、無駄な「肉付き部分」をそぎ落とし、

仕事の本質を見極めて取り組むようにしましょう。

 

そうすれば自ずと必要な作業を判断できるようになるため、

無駄な工程に時間を割くことがなくなります。

 

 

<その3 “記憶”ではなく、“記録”する>

人の記憶量には、限界があります。

にもかかわらず、あやふやな記憶のまま作業を進めると、

大きなミスに発展するかもしれません。

 

そうならないよう、メモや議事録などの内容は記憶せず、

PCなどのデバイスにきちんと記録するようにしましょう。

 

記憶に頼らないことで、作業に集中できるようになります。

 

 

<その4 効率的な方法を誰かに聞く>

自分だけで作業効率化を図る方法を考えたり調べたりしても、

何の成果にも結び付かず、無駄に終わってしまうかもしれません。

 

もちろん、自身で考えることは大切ですが、

周囲の効率的な人に最善の進め方を教えてもらいましょう。

 

そのほうが今までにない新しい発見に出会える確率が高く、

自分で考えるよりも“効率的な方法”だと言えます。

 

 

<その5 進め方のうまい人の真似をする>

「作業効率化」とはいっても、

具体的にどうすればよいかはわからないものです。

 

まずは、うまく進めている人の真似から入りましょう。

 

真似をする中で最適な進め方を吸収することができれば、

その方法を作業効率化につなげられるはずです。

 

 

<その6 自分の“型”にはめて仕事をする>

仕事をするということは、その会社の「型」にはまって

働くと言っても過言ではありません。

 

作業効率を上げるポイントは、その“組織の型”の中に

“自分の型”を作り出し、他人のコントロールから抜け出すこと。

 

自分なりの方法を編み出すことで、

作業を効率的に進められるようになるでしょう。

 

 

<その7 作業時間を時給換算する>

誰もが平等に与えられている「時間」は、

使い方次第で成果が上がったり、無駄に過ぎてしまったりします。

 

いろいろな作業効率化の方法を取り入れる中で

無駄な時間になっていないか、

作業時間を時給に換算してみましょう。

 

もしも、換算した時給よりもアウトソーシングの方が安いのなら、

その作業は社内で行うべきではないと言えます。

 

 

◆アウトソーシングで作業効率の向上へ◆

作業時間から換算した時給とアウトソーシングの料金を比較し、

後者の方が安く済むのなら、外部委託する方が賢明です。

 

なぜなら、コストを削減しながら無駄な作業を省けるだけでなく、

生産性の高い業務に集中することで売上拡大も見込めるからです。

 

今よりも“効率的”に作業効率を上げるのなら、

ぜひアウトソーシングも検討してみてください!

 

弊社では、プライバシーマークの新規取得・更新の

コンサル業務から営業事務のバックヤード業務、

人事労務業務代行まで、さまざまなご依頼を受け付けております。

 

これまでのノウハウに基づく高効率な方法で

委託した作業を進めますので、

アウトソーシングならぜひ一度弊社にご相談ください。

 

アウトソーシング事業についてはこちら