お問い合わせ

News
新着情報

DMの種類別(送付方法・形状)で考える、メリットとデメリット!

 

こんにちは、森田です。

 

前回の記事ではDM(ダイレクトメール)の定義や、

DM自体のメリットとデメリットをご紹介しました。

 

しかし、「DM」と一口に言っても送付方法や形状によって

さまざまな種類が存在し、それぞれに一長一短があります。

 

そこで、今回は送付方法や形状といった

DMの種類ごとにメリットとデメリットをご紹介します。

 

 

◆送付方法で分類するDMの種類◆

送付方法からDMの種類を考えると、

「郵送」「FAX」「メール」の3つが挙げられます。

 

<送付方法別DMの種類1 郵送>

郵送は、DMを届ける方法としてオーソドックスな手法です。

案内状や新商品のサンプルを同封したDMに適しています。

 

  • メリット

・法人顧客・個人顧客のどちらにも活用できる

・たくさんの情報を掲載することができる

・色彩を使用した、インパクトのあるデザインが可能

・工夫次第で開封率の向上を図れる

 

  • デメリット

・コストが高い

・作成するのに手間と時間がかかる

・必ず開封されるとは限らない

 

<送付方法別DMの種類2 FAX>

FAXを使用して、DMを送付することも可能です。

多種多様な情報や案内を伝えられます。

 

  • メリット

・届いた時点で見てもらえる確率が高い

・短時間で送付することができる

・コストが安い

・法人顧客の送付先リストを入手しやすい

 

  • デメリット

・個人顧客には向いていない

・掲載できる情報量に限りがある

・ほとんどの場合、カラー送信ができない

 

<送付方法別DMの種類3 メール>

最近では、メールを使用してDMを送付する方法も増えてきました。

緊急告知やキャンペーンの際は、メールがおすすめです。

 

  • メリット

・費用対効果が比較的高い

・発送に時間がかからない

・郵送やFAXよりコストが安い

・ホームページと連動したキャンペーンが可能

 

  • デメリット

・「迷惑メール」扱いになることがある

・送付先リストを入手するのに手間がかかる

・特定電子メール法を遵守しなければならない

 

 

 

◆形状で分類するDMの種類◆

上記の3つの送付方法の中でも、

最もメジャーな手段は「郵送」でしょう。

 

では、郵送できるDMには、

どのような形状があるのでしょうか?

 

<形状別DMの種類1 はがき>

郵送するDMの中でもポピュラーな種類で、

さまざまなシチュエーションで使用されています。

 

  • メリット

・裏返すだけで簡単に情報を確認してもらえる

・DMへのレスポンスが高い

 

  • デメリット

・サイズの制限から、記載できる情報量が少ない

 

<形状別DMの種類2 圧着はがき>

裏面部分がシールのように剥がせるはがきです。

公共料金の支払い通知などでよく使用されています。

 

  • メリット

・一般的なはがきよりも多くの情報を掲載できる

・開封された場合は、高い確率で読んでもらえる

 

  • デメリット

・開封してもらうには工夫を凝らさねばならない

 

<形状別DMの種類3 レター型>

「レター型DM」とも呼ばれ、封筒などに複数枚の広告や

書類を同封して送付できるタイプです。

 

  • メリット

・スペースの制限がなく、大量の情報を届けられる

・ストーリー性を持たせるなど、訴求力を向上できる

 

  • デメリット

・はがきタイプのDMより、コストは割高になる

 

 

 

◆DM送付なら弊社にお任せください!◆

ご紹介したように、送付方法や形状によって

さまざまな種類があるDMは、特徴も千差万別です。

 

DMを使って商品やサービスを効果的にアプローチできるよう、

ターゲットや目的に応じて適切なDMの種類を選ぶようにしましょう。

 

ただ、DMを作成するには手間と時間がかかります。

 

「手間のかかるDM発送を外部委託したい…」

「短時間で作成・発送したい…」

「コストがかからない方法でDMを発送したい…」

とお考えなら、一度弊社にご相談ください!

 

弊社では、DMの封入から宛名ラベルの印刷・貼付、

発送手配までまとめて承っております。

 

お得なパックサービスを3種類ご用意しておりますので、

お客様のご要望に合うタイプをお選びください。

 

ダイレクトメール(DM)発送サービスの詳細はこちら