お問い合わせ

› 
› 

新着情報

Information

2017年1月 のアーカイブ

新規顧客開拓に必須!営業リストの集め方・作り方

 

こんにちは、久保です。

 

営業活動を行う上で必須となるのが、「営業リスト」ですよね。

見込み客をまとめた営業リストは、

新規顧客の開拓には欠かせないアイテムです。

 

大手企業であれば会社として用意されているかもしれませんが、

中小企業の場合は営業マン個人に

営業リストの作成を任せていることが少なくありません。

 

そこで、今回のブログでは

「営業リストを作成する方法がわからない!」

「どうやって営業リストの情報を集めるべき?」

といった営業リストの集め方・作り方に関する

皆様の疑問にお答えいたします。

続きを読む…

作業効率を向上させる7つのポイントをご紹介!

 

こんにちは、森田です。

 

どのような業種の企業様においても、

「作業効率の向上」は常に求められる課題です。

 

とはいえ、職場によって業務フローは定められており、

個人でも仕事の進め方が異なるため、

作業効率を最適化するのは容易ではありません。

 

しかし、いくつかのポイントを押さえれば、

作業効率を上げることは可能です!

 

そこで今回は、作業効率を向上させるポイントをご紹介いたします。

続きを読む…

業務効率化に最適な「プロセスマネジメント」とは?

 

こんにちは、久保です。

 

企業経営において業績は思うように上がらない一方、

増加するコストに頭を悩ませていませんか?

 

そういった中で利益を確保するためには、

1秒でも早く業務を進め、1円でも安くコストを抑えること

――つまり、業務効率化が有効です。

 

しかし、「業務効率化」と言ってはみても実行は容易でありません。

どのような方法であれば、業務効率化を図れるのでしょうか?

 

そこで今回は、業務効率化にとって有効な手法である

「プロセスマネジメント」に絡め、効果的な進め方をご紹介します。

(※社名の話ではありません)
続きを読む…

データ入力を外部委託する際は「精度の高さ」に注目を!

 

こんにちは、森田です。

 

これまでの記事でもお伝えしているように、

名刺や顧客リスト、名簿といった紙文書のデータ化は、

コスト削減や業務効率化といった多くのメリットがあります。

 

その紙文書をデータ化するにあたり、

必要となる作業が“データ入力”です。

 

単純なようで一つのミスも許されないデータ入力は

手間や時間もかかることから、社内で対応せず、

外部委託をお考えの企業様もいらっしゃるでしょう。

 

その際、注目すべきなのが「データ入力の精度」です。

 

今回は、データ入力作業における

入力精度の重要性についてご紹介いたします。

 
続きを読む…