お問い合わせ

› 
› 

新着情報

Information

2016年11月 のアーカイブ

初めてご依頼になる方へ!データ入力の依頼の流れをご紹介!

こんにちは、久保です。

 

顧客リストやアンケート結果、名簿、名刺といった紙文書を

データ化するにあたり、コスト削減や業務効率化を図って

データ入力を外部委託しようとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

 

中には、「初めてデータ入力をアウトソーシングするから、

どのように依頼すればよいのかわからない…」

戸惑っていらっしゃる方もおられるかもしれません。

 

そういったデータ入力を初めてご依頼になる方のために、

今回は“データ入力の依頼の流れ”をご紹介いたします。

 

すでにデータ入力をご依頼になったことがある方も

ぜひ基本的な流れを振り返っていただき、

スムーズなデータ入力の依頼につなげてください。

 

続きを読む…

データ入力を外注して得られるメリットとは?

こんにちは、森田です。

 

これまで当ブログでは、名刺や名簿、アンケート、

応募ハガキなど、さまざまな紙媒体の

データ化をおすすめしてまいりました。

 

そうした紙文書のデータ化にあたり、

必須となる業務が「データ入力」です。

 

データ入力は単純な作業であることから、

すべて自社で対応しようとお考えの企業様は少なくないでしょう。

 

ただ、一見簡単そうに思えるデータ入力だからこそ、

外部に委託することによって大きなメリットを得られるのです。

 

そこで、今回はデータ入力を自社で行うのではなく、

わざわざ外注することで得られるメリットをご紹介いたします。

続きを読む…

これから依頼される方必見!データ入力代行会社の選び方!

こんにちは、久保です。

 

手間やコストの削減といった業務効率化に加え、入力精度の

高さなどから、多くの企業様が利用しているデータ入力代行

 

IT化の進む情報化社会の日本において、データの入力・管理は

非常に重要な業務となっております。

 

今回のブログでは、これからデータ入力代行を依頼しようと

お考えの皆様に、データ入力代行会社の大まかな特徴と

選び方のコツをご紹介いたします。

 

ぜひ今後ご依頼になる際のご参考までにご覧ください。

続きを読む…

各種データ入力・集計業務のご紹介

こんにちは、森田です。

 

これまで当ブログの中で、データ入力のメリットをご紹介して

まいりましたが、ここで改めまして、弊社が行っているデータ入力

業務のご紹介をさせていただきます。

弊社がお請けするデータ入力業務は、主に以下の5種類です。

 

・アンケート入力・集計

・名簿入力

・名刺入力

・応募ハガキ入力

・テキスト入力

 

どの業務も御社自ら行おうと思うと、手間や時間がかかってしまう

ものばかりです。下記では各種データ入力業務の説明をさせて

いただきます。

続きを読む…