お問い合わせ

› 

新着情報

Information

2014年11月 のアーカイブ

師走の選挙

小泉です。
 
だいぶ政局がキナくさくなってきましたね。
 
ここにきて、解散・総選挙だとニュースが大騒ぎです。
 
最終決定は、安倍首相が外遊から帰ってきて、18日に決定するらしいですが、
今回とても面白いなと思っているのが、いったい何を「争点」にして選挙戦を戦うのかってことです。
 
消費税の増税タイミングの先送りは、きっと表立って反対する政党はないでしょうから、争点にならず。
  
アベノミクスの是非についても、1~2年で日本の経済が完全に立ち直るわけもなく。
 
私個人的には、準備のできていない野党を叩き潰すつもりではないかと、疑っております。
 
今の段階で、民主党を応援するには、あの三年間を思い出すと、まだまだ不安で恐ろしくてたまりません。
かといって他の弱小政党に何ができるのかと考えると、ものすごく注目度の低い、低投票率が予測される選挙になるのでは、というのが私の予想です。
 
そして結果は、安倍首相、自民党が勝利し、国民の信任を深め、安定的な政治を行い、更なる日本経済へのテコ入れを推進してくれることを期待したいと思います。
 
それではノシ
 

卓球大会

原田です。
 
 
先週日曜日に卓球大会がありました。
戦績は3勝4敗の負け越し。。
 
今月末にも別の卓球大会があります。
勝ち越せるように頑張りたいですが練習時間が取れません。
 
今年の卓球納めになるのでイメトレだけは励んでおきます。
 

鴨川遠征

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
本日は千葉県房総まで商談に行ってきました!
 
新規のお客様でアンケート入力の商談でした。
 
バスに揺られて2時間半かかりましたがたまには良いものですね。
 
契約いただけると良いです!
 

ポッキー

筒井です。
本日11月11日は、ポッキー&プリッツの日だそうです。
お菓子メーカーの江崎グリコが「1111」がポッキーに見えることから制定したそうです(笑・・・)
 
グリコといえば、大阪の道頓堀という観光名所にある、男性ランナーがゴールインをする姿の看板が有名ですが、先月リニューアルしました。
今まではネオン管だったものが、LED(なんと約14万個使用!!)になったそうです。
 
私は大阪勤務なんですが、まだ見に行ってないので早速今日の帰りに行ってみようと思います。

卓球大会

原田です。
 
 
11/9(日)は中野区総合PTA卓球大会が中野体育館で行われます。
練習不足のまま突入しますが頑張って1勝はしたいと思います。
 

紙は重たいです

こんにちは
PMJ営業担当の阿部です。
 
我々営業マンはお客様からアンケートや他原稿をお預かりするときに物量が多い時はキャリアバックを使用するんです。

しかしバックにパンパンに原稿を詰め込むと相当の重力になって壊れてしまうんですこれが、現在のバックは3代目。
 
今日も毎年ご依頼のアンケート入力の用紙を回収にいったんですが、余りの重さに車輪のゴムが擦り切れてしまいました、修理できるのかな?
 
エレベータの無い駅だと階段の昇り降りもハードですが老体にムチ打って頑張っています!