お問い合わせ

› 

新着情報

Information

2014年8月 のアーカイブ

夏の終わりに

小泉です。
 
日中は残暑が厳しいですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
 
思い返してみると、今年は例年よりも熱帯夜が減り、エアコンをつけて就寝した回数が減ったような気がします。
 
日中の気温は、例年よりも高く感じましたが、気のせいでしょうか。
 
 
さて、8月も残り一週間です。
 
来月は決算月でもある9月になりますので、各自目標を達成するべく、全力で業務に取り組んでください。
 
よろしくお願いします。
 
それではノシ
 

今年のガーデニング その4

小泉です。
 
夏休みも終わりましたが、我が家のアサガオはこんなに成長しています。
 

 
昨年は1Fの窓を覆うだけでしたが、今年は2Fのベランダまで登らせてみました。
 
  

 
こちらは東側の壁ですが、すごくたくさんの花が咲き乱れています。
 
昨年は開花が遅く、秋口になってやっと咲き始めましたが、2年目の株なので今年は6月頃より花をつけています。
 
 
 

それではノシ
 

 

祝日

筒井です。

明日、13日から17日まで弊社はいわゆる「お盆休み」に入ります。
中には、9日から9連休の方もいらっしゃるかと思いますがうらやましい限りです。
 
ところで、休日に関してですが一年は1月から12月までありますが現在祝日のない月は、この8月と6月です。
 
しかし、2016年から8月は「山の日(11日)」という祝日ができるので年間で祝日がない月は6月だけになるということになります。
 
なんでも、6月10日は「時の記念日」ということらしいので、いっそこの日を祝日にしてもらえないでしょうか(笑)

サーキュレーター

原田です。
 
 
皆さんのご自宅にはサーキュレーターはありますか?
サーキュレーターとは空気の循環をしてくれる扇風機のようなものです。
我が家も2年前に購入しました。
 
サーキュレーターをクーラーと併用すると空気の循環がよくなりめっさ快適になります。
 
暑いなか帰宅し、ご飯食べてビール飲んでサーキュレーターで快適な部屋に居るとあっという間に寝落ちします。
 
みなさん、夏風邪にはご用心を!
ちなみに自分は夏風邪を引いたことがありません。
 
 

残暑お見舞い申し上げます

こんにちは、スタッフの石引です。
 
暑い日が続いてます。
 
今日は、立秋とのことで暦の上では秋になってます。
 
なのに天気は真夏です。猛暑です。

熱中症には充分気をつけましょう。

夏休み間近

小泉です。
  
すこし間が空いて、久々の投稿になります。
 
あっという間に梅雨も明けて夏全開になっていました。
 
子供たちも夏休みに入り、毎週末どこかへ連れ出す事をせがまれ、お父さん大忙しです。
 
来週からは、当社も(短い)夏季休暇に入りますが、水の事故やお酒にまつわるトラブル等には、各自十分に気を付けてください。
 
上場会社の子会社社員として、恥ずかしくない行動を常に意識して、危ういものには近寄らないことが肝要です。
 
加えてこの暑さですから、夏バテしないように、食事と睡眠はたっぷりとりましょう。
 
それではノシ
 

夏季休暇のお知らせ

日頃より弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。

夏期休暇のお知らせです。
 

8月13日(水) 休業日
8月14日(木) 休業日
8月15日(金) 休業日
8月16日(土) 休業日
8月17日(日) 休業日

 
8月18日より通常通り営業致します。
宜しくお願い致します。

盆踊り

原田です。

 

先週、わが町で盆踊りがありました。

今年はかき氷と生ビール販売。

ビールサーバーをレンタルして本格的な生ビール。

生ビールを注ぐのが意外と難しい。

ガス圧とビール樽の冷却状況によって泡だらけになったりと意外と悪戦苦闘。。

それでも100杯あたりからはプロ顔負けの出来栄えになりました。

去年の盆踊りで流したダンシングヒーローに加えて、一休さんの盆踊りが新たにラインナップ。

 

毎年楽しい盆踊り。

来年が待ち遠しいです。