お問い合わせ

› 

新着情報

Information

2014年7月 のアーカイブ

猛暑日

こんにちは。スタッフの石引です。

梅雨明けした途端に暑い日が続きます。

今日は、東京も35度の猛暑日になるようです。

熱中症には注意しましょう。

梅雨明け

こんにちは。

PMJ営業担当の阿部です。

 

ようやく梅雨明けしましたね!

いよいよ夏本番って感じですが、冷たいものの飲みすぎ、冷房の効かせすぎによる夏風邪など注意してください。もちろん熱中症対策もお忘れなく!

今日は代官山のお客様先まで台帳入力の受け取りに自転車で行く予定です。

 

暑いですが頑張ります!

 

 

たま駅長

筒井です。

みなさん、たま駅長って知ってますか?

和歌山県の赤字路線で廃線寸前だった貴志川線を救った猫ちゃんのことです。

娘が猫好きなので先日会いに行ってきました。

始発の和歌山駅を出発して、13駅約30分電車に揺られて終点の貴志駅に

到着するとたま駅長はいます。

駅舎には、たま駅長と駅長代行のニタマが曜日別でお出迎えをしてくれますが

駅前には何もなく、本当~に何もなく

ただそこに駅長さんの帽子をかぶった猫がいる、というだけですが

この 「ただ猫がいるだけ」 というのがすごいなあと思いました。

乗客を増やすための話題作りで駅長に就任してもらったそうですが

そのおかげで以前に比べるとお客さんの数は増えているそうで

地域への経済効果も大きいそうです。

ちなみに、たま達の報酬はキャットフード一年分(年棒)だそうです(笑)

コストをかけて集客をしなくても、ちょっとしたアイデアで利益をあげることができるんですから、自分たちも日々の仕事の中でコストをかけずに工夫改善ができることがあると思うので見習うようにしたいと思いました。

卓球 2

原田です。
 
 
前回の続きです。
 
中野区卓球ブロック戦。
戦績は1勝7敗でした…
 
全く歯がたたない試合が3試合ありました。
なぜ素人同然の自分がこのようなレベルの人と。。
 
たまに「レベルの高い人とやるのはとても勉強になるよ!」と言われますが、自分はそういうレベルじゃありませんでした。。
 
でも最後の試合が3-1で勝利出来たので終わりよければの気持ちでとても良かったです。
 
次回の卓球の試合までには卓球シューズを揃えようと思います。
横滑りしないやつ。
 
皆さんは何か運動してますか??(笑)
 
 

グランドゴルフ

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
日曜日は早朝からボランティアでグランドゴルフ大会の審判員で運営のお手伝いしてきました。
グランドゴルフってみなさん知っていますか?
 
ゲートボールをよりゴルフに近づけた協議で1ラウンド8ホールでパー24で競い合いあう協議です。先日の大会は区民祭の団体戦出場権をかけた予選会だったのでみなさん必至でしたよ。
 
私達はスポーツ推進委員として横浜市から委託されて、地域の「健康促進」の一貫としてグランドゴルフや各種競技の運営・審判などを行っています。
 
今回の大会も20チーム100名のお年寄りが参加して日頃の練習の成果を発揮しました。男性も女性も関係なく楽しんでますが、男性の方が熱くなりやすく、いろいろとクレームをつけてくるのでなだめるのが大変です。
 
あと20年くらいしたら参加するかもしれませんね~~
 

 

2014 FIFA WORLD CUP BRAZIL その3

小泉です。
 
今朝はいよいよ決勝戦でした。
 
結果はもう皆様ご存じの通り、ドイツの4回目(西ドイツで3回)の優勝となりました。
 
小ネタです。
各国のユニフォームの左胸についているエンブレムですが、各国それぞれのサッカー協会のオリジナルデザインとなっています。
(ちなみに日本は八咫烏)
 
そのエンブレムの上部に「★」が付いているのを気づいた方はいますか?
 
ちなみに今日決勝を戦ったドイツは3個、アルゼンチンは2個付いていました。
 
これは、過去に優勝した回数を「★」で表しているのです。
 
最多はブラジルで5個の「★」を誇っていましたが、今回は開催国でありながら残念な結果に・・・
 
そしてドイツは今回の優勝で4個目の「★」を付けるということですね。
 
いつか日本代表も胸に「★」を付けることを期待して、また4年後のW杯を楽しみにしていきましょう。
 
それではノシ
 

卓球

原田です。
 
 
ここ数年子どもの小学校のPTA卓球に参加しています。
 
そこそこ腕に自信は有ったんですが、学生時代やら社会人チームとして卓球をやってた人には全く歯が立たない。。
そして上手い人に限って手を抜かない。。
なので0ゲームもあったりする。
 
でも似たような腕の持ち主とやると楽しい。
スマッシュが決まるとスカッとする。
 
 
先週、そんな自分が試合に参戦してきました。
結果は来週のブログで!
 
 

台風8号

こんにちは。スタッフの石引です。
 
台風が上陸したようです。
 
災害も多数発生しています。十分注意しましょう。

蒸し暑いです

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
週末は台風接近で天気心配ですね!
 
今日は午後から外出して夕方帰ってきましたが蒸し暑いですね~
ジメジメしてYシャツがベタベタになっちゃいました。
 
梅雨明けが待ち遠しい。
 
さぁ6時ダッシュでジムに直行しますか!

アンケート入力をはじめとするデータ入力のお問合わせお待ちしております。
 

人間ドック

小泉です。
 
どうにもお空は雨模様で、すっかり梅雨時の気分一杯です。
 
毎年のことですが、先日人間ドックに行ってまいりました。
  
健康には自信がないので、毎年検査結果・数値を見て、一喜一憂しているのですが、基本的には「再検査」とか「要治療」とかのマークが目立ちます(苦笑
 
ただ、今年はウォーキングによるダイエット効果が出始め、体重が前年に比べ大幅に減少し(-7KG)、それにつれて各種数値が良化し始めたようです。
 
このまま、健康的なウォーキング・ダイエットを続ければ、もしかすると、まったく検査で引っかからない健康体になれるかもしれません。
 
一年後の人間ドックが楽しみです。
 
それではノシ