おはようございます。
スタッフの日置です。
7月も残すところあと2日となりました。
本当に月日が流れるのは早いものですね。
7月後半に入ってからお盆前に仕上げて欲しいと言われる案件が増えてきております。
やはり皆さんお盆前に仕事の区切りをつけたいわけですね。
稼働枠も埋まってきており、なかなか厳しい状況ではありますが、少しでもお客様のご要望にお応えできるようがんばります!!
引き続き、アンケートをはじめとする各種データ入力のお問合せをお待ちしております。
新着情報
Information
2013年7月 のアーカイブ
お盆前の納品希望案件増加中!
夏休み
こんにちはスタッフの原田です。
不安定な天気が続きますがいかがお過ごしですか?
さて子供にとっては嬉しい、親にとってはどうやって過ごさせようか悩む時期、
そう『夏休み』が始まりました。
そこで先週日曜日に多摩動物園に行って来ました。
目的は昆虫見学。
動物園なのに昆虫??とお思いでしょうが
多摩動物園の昆虫館は目を見張るものがあります。
動物園付近に生息しているカブトムシを展示されてたり
そのカブトムシを触らせてもらったり、
中々見応えのある一日でした。
動物は何も見てないんですけどね。。
ゲリラ雷雨
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
昨日のゲリラ雷雨はもの凄かったですね。雷鳴にはちょっとビックリ!
予定では自転車で目黒のお客様先にアンケート入力の納品の予定だったんですが雨が降ってきたので延期してもらいました。
もし少し早く外出していたら・・・
目黒川氾濫の危険だったんですよね~~~、いつもは優雅に川沿いを快適に運転しているのですが、昨日だったら大変なことになっていたかも。
今週は梅雨の戻りで天気悪そうなので憂鬱ですね。
息子は野球部の合宿で浜名湖に行っています、東京とは違って猛暑らしいですが頑張っているみたい。お父さんも頑張れ!(笑)
夏期休暇のお知らせ
プロセス・マネジメントの夏期休暇スケジュールのお知らせです。
・8月10日(土) 休業日
・8月11日(日) 休業日
・8月12日(月) 通常営業
・8月13日(火) 夏期休暇
・8月14日(水) 夏期休暇
・8月15日(木) 夏期休暇
・8月16日(金) 夏期休暇
・8月17日(土) 休業日
・8月18日(日) 休業日
8月12日は通常通り営業致します。
宜しくお願い致します。
緑のカーテン その4
小泉です。
好評(?)のガーデニングシリーズですが、うちの緑のカーテン生育状況をご報告します。
ご覧の通り、この世のものとは思えないほど育っています。
上部は軒天まで届き、行く先を失って蔓が飛び出してきて、ジャングルのようになって来ました。
さすがにここまで育つと、根っこの伸び方も半端ではなく、以前のプランターでは根詰まりが激しくなってきたので、倍の大きさのプランターにレベルアップしています。
植え替え後なので少し元気がなくなっていますが、もう少しで安定して、後は開花を期待するだけです。(もうひとつはこれ以上、上へ伸びない対策が必要ですが・・・)
それではノシ
盆踊り
こんにちは原田です。
さて今週初めは涼しかったもののまた猛暑がぶり返して来ました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
前回の記事にも記載しましたが、先週末に自宅の町内で盆踊りがありました。
今年は久しぶりに新曲を取り入れました。
その名も「ダンシングヒーロー」
そうです、荻野目洋子のヒット曲「ダンシングヒーロー」です。
今夜だけでも♫ シンデレラボーイ♫
Do you wanna dance tonight♫
盆踊りに「ダンシングヒーロー」??
と思いましたがこれがメチャクチャ盛り上がり、
町内盆踊りの中で最大のヒット盆踊りになりました。
老若男女を問わず、この盛り上がる「ダンシングヒーロー」
皆さんも是非一度踊ってみて下さい。
YouTubeで「盆踊り」「ダンシングヒーロー」で検索すれば出てきます。
パソコンいじり~HDD交換
こんにちは。スタッフの吉川です。
先日、自宅で使用している個人のノートパソコンが
起動しなくなってしまいました。
何やら英語が出てきて、Windowsが立ち上がりません。
OSの再インストールも途中で止まってしまったので
原因はハードディスクの故障だろうと思い、
ネットでバルク品のハードディスクを調達して
交換にチャレンジしてみました。
ノートパソコンのパーツ交換は難しいものだと
思い込んでいましたが、メモリやハードディスクの交換程度なら
簡単なものなんですね。
せっかくですから、容量の大きいハードディスクに替えて、
OSインストール時には、ハードディスクの理論パーテーション
にもチャレンジしまいした。
万事うまく行き、今は快適に動作してます。
図に乗った私は、メモリーの増設もしちゃおうかと
思ったのですが、残念ながら私のマシンのOSは32ビットの
Windows7で、既に4Gのメモリーを積んでいたので諦めました。
32ビットOSでは、4G以上のメモリーをいくら積んでも
認識してくれないんですよね。
もっとも自宅の個人PCで、アンケート集計や
データ分析など、ハードな作業をすることはありませんので、
4Gのメモリーでも十分なんですけどね。
お預かりした情報は、オフィスから持ち出すことなく、
社内の安定したマシンで集計、データ化致します。
安心安全のプロセス・マネジメントにお任せ下さい。
雑草むしり
初プール
こんにちは、秋元です。
この週末は暑かったですねー。猛暑日は土曜日まで。と言っていましたが。。暑かった。。。
月曜日は我が家もプールを出しました。
昨年と同じプールですが、まだ今年はギリギリ使えましたが、娘は半身浴をしている様な姿で改めて大きくなったなぁと実感しました。
さらに去年と違うことはまあよく喋る(笑)きのこの屋根が付いたプールなのですが「きのこさんきのこさんかわいーねー」と。。。
オマエの方がかわいいぜっ!という親バカ発言は控えますが(笑)
まあそんな感じで久々の三連休を満喫しました。
今日からまた一週間。もう7月も半分が終わりました。皆さんリフレッシュされたかと思いますので気合いいれて頑張りましょう!!
名古屋めし
こんにちは、スタッフの中井です。
本当に暑い日が続きますね。
名古屋は昨日で5日連続の猛暑日でした。
皆さん、外出される際は水分補給を十分とって
体調管理に気を付けて下さい。
ところで、先日テレビで名古屋めしの特集をしていました。
名古屋人が選ぶ全国の人に食べてもらいたい名古屋めし
ってな感じランキング形式になっていました。
確か1位味噌煮込み2位手羽先3位ひつまぶしと
定番が上位にランクインしていました。
確かにどれも美味しく食べられた事がない人には紹介したいものばかりです。
また、自分の勤務先のすぐ近くのあんかけスパのお店
(愛妻弁当がない時はほぼ100%行く店)も紹介されており、
とても楽しく番組を拝見させてもらいました。
ただ、ひとつだけ残念だったのは僕のイチオシの名古屋めしがランク外でした。
イチオシは台湾ラーメンです。
手羽先や味噌煮込みほどメジャーではないと思いますが
名古屋へお越しの際は是非食べてみてください!
特にこの暑い時期に食べるといいかも知れません。
明日から3連休の方も多いと思いますので良い週末を過ごす為にも本日も頑張りましょう!
アンケート入力や名簿入力など、数多くのお問合せを
お待ちしております。