お問い合わせ

› 

新着情報

Information

2013年5月 のアーカイブ

梅雨入り

こんにちは、秋元です。
 
早くも梅雨入りしましたね。
これからじめじめしてきてそれが終わると夏本番ですね。
今日はとっても暑かったですが明日は運動会のところも多いかと思います。
天気がもつと良いですね。
 
ちなみに早くも梅雨入りしましたが、もう来週は梅雨の中休みらしいです。
晴れ間を有効に使いたいですね。
 
それでは、良い週末を。

お客様がテレビで紹介されました

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
日曜日の朝、儲かっている会社を紹介する『がっちりマンデー』を見ていたら、私のお客様が紹介されているではないですか!
しかも担当者の方は映像まで出て・・・全国放送ですよ!
同窓会をプロデュースする企業さまでPM社ではその名簿入力を担当しています。
 
翌日、すぐに連絡したら今週より問合せが殺到との事。
早速3件のデータ入力の依頼が来ました。

テレビの効果はすごいですね・・・

私も2年前の横浜国際マラソンのスタッフとしてLIVE中継に一瞬映ったら友達からメールが届いたことありました。もちろん全国ネットです(笑)
 
それではまた来週。

運動会でした。

小泉です。
 
先週末の土曜日は、小学校の運動会でした。
非常に天気もよく、子供達がのびのびと楽しそうに競技を楽しむ姿に癒されました。 
 
ただ、最近の小学校の運動会は、生徒数が少ないせいもあるのか、各競技単位で明確な「勝ち負け」をつけることを避けているような感じがしましたね。
 
特に男性であればとても盛り上がる「騎馬戦」も、先生方が周りを取り囲み、怪我をさせることを恐れているのか、すごくおとなしい戦いとなっていました。
後ろからの攻撃は禁止とか、他の騎馬に突っ込んで崩すのが禁止とか、まあ見ていて盛り上がらない戦いでしたよ。
 
昨今のご時勢なんでしょうが、これでは今の若者がおとなしくなってしまうこともわかる気がしますね。
 
もう少し、小学校の頃から、競争とか争うとかを教えた方がいいんではないでしょうかね。
 
少し残念に感じた週末でした。
 
それではノシ
 

暑い!

こんにちは 溝口 です。

ここ数日暑いですね。
でも、末とはいえまだ5月。
このまま気温が上がったら・・・ 夏はどうなる!?
って上がり続けるわけはないですけどね。

暑い中ですが、データ入力・集計等、
汗かいて頑張ります!
ご依頼下さい!!

晴天の清掃日

おはようございます。
PMJ営業担当の阿部です。
  
今朝は月1の五反田周辺『大清掃日』です。
7時半はまだ涼しくて動きやすく、気持ちよい汗をかけました。
しかし来月くらいからはしどいかも・・・・
 
5月も1週間あまりですのでラストスパートですね!
今、某自動車販社さまのアンケート入力3万件の作業中です。今週末納品なのでバタバタ中・・・
毎年この時期はデータ入力のお仕事いただいている良いお客様なのでこれからもお付き合いしてゆきたいですね。
 
ではまた来週。

 
 

電車遅延

こんにちは、秋元です。
 
今週、私が通勤時に利用するJR。。。毎日遅延でした。
割りと乗車時間も長く1時間程同じ電車に乗り続けるのですが、途中で止まったりゆっくり運行したり。。。
そしてなぜか乗客はいつも以上にいたり。。。
朝会社に到着するまでにすでにぐったりでした。
 
今週はGW明けのフル稼働の1週間だったので皆様もお疲れかと思います。
週末リフレッシュしましょう。
 
それでは良い週末を。

暑くなってきましたね。

こんにちは。スタッフの吉川です。

 

この前、ゴールデンウィークが終わったばかりなのに、
ここのところ、夏かと思うほど暑い日が続いてますね。
当社では、来週からクールビズが始まります。
五月病と夏バテが一遍に押し寄せてきて
仕事が手につかない、なんてことにならないように
体調管理もしっかりとしないといけないですね。

 

ゴルデンウィークといえば新幹線を利用された方も
たくさんいらっしゃるかと思いますが、
新幹線は在来線と違い、2人掛けと3人掛けが横に並んでますよね。
あれは、1両に一人でも多くの乗客を詰め込みたいという
理由もありますが、実はもう一つ別の理由もあって、
「何人連れのお客様でも一人っきりの席にならないように」
あのような座席配列にしたそうなんです。
(一人旅はどうしたって一人っきりですが・・・)
確かに何人連れを想定しても一人ぼっちになる人は
発生しませんよね。単純な話ですが何か不思議な感じがします。

 

5月も後半戦に突入しました。
アンケート集計名簿入力、何でもお手伝いいたします。
業務作業に関してならば、何でもプロセス・マネジメントにご相談下さい。

5月も中旬になりました

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
この間GWが終わったと思ったら、もう5月も中旬で折り返しですね。
 
本当に早いです!
 
先週は展示会が多かったのか今週は来場者のアンケート入力名刺入力が多かったです。
 
この仕事して意識するようになったのですが、いろんなところで『アンケート』に答えることってありますよね。例えば飲食店や美術館など。
 
いままでは結構殴り書きでサッと済ましていたのですが、それを入力する気持ちになって最近はしっかり書いています(笑)
 
皆さんも心がけましょう!

 

経済活性化のために

小泉です。
 
久々の更新になりますが、皆さん、GWはリフレッシュできたでしょうか?
集中して仕事をして、集中して遊ぶ(休む)ことは、精神衛生上非常に大切なことです。
 
今日は月曜日。
少しずつアタマを仕事側に切り替えなければいけませんね。
 
さて、当社でも先月末にはわずかばかりですが、決算賞与を支給することができました。
自分の想像よりも、多かった少なかったはあると思いますが、少なくとも全社員に臨時収入を分配することができ、こちらとしても安心しているところです。
 
またこれが、安倍政権の求めている、企業に対して労働者の賃金を増加させてほしいという要求にも合致するものと考えています。
 
そこで皆さんにお願いです。
日本経済を活性化し、景気を浮揚させるために、可能な限りもらった決算賞与は消費に回しましょう。
これを溜め込んでも、日本経済のプラスにはなりませんので、ここで我々が消費することが日本経済の活性化につながることを信じて、思い切って使ってしまいましょう。
 
そうすることによりデフレ脱却、景気浮揚に繋がれば、また次回の決算賞与にも大いに期待ができるというものです。
 
よろしくお願いします。
 
それではノシ
 

タブレット端末

こんにちは、秋元です。
 
5月だというのに・・・暑いですね。昨日は真夏日になったところもあると言っていますし・・
GWも終わり、来週からは1週間フル稼働です。風邪などひかない様にしましょう。
 
話しはかわりますが4月より弊社のHPはスマホ用サイトもオープンしました。スマホやタブレットの普及は今後も増えていきますが佐賀県武雄市は市内の全小中学校の児童全員に来年度タブレット端末を配信する方針を発表した様です。
 
本当にそんな世界になっていっているんだなと思うニュースでした。
 
それでは、皆さん、良い週末を。