お問い合わせ

› 

新着情報

Information

2013年2月 のアーカイブ

イノシシ現る?

こんにちは、秋元です。
お休みなどしていて、久しぶりの更新です。
 
先日埼玉県ふじみ野市にイノシシがあらわれ子供が噛まれるという事件があった様です。
私も埼玉県に住んでおりますがイノシシなんてあらわれる様な場所ではないし関係ないだろう。と思っていましたが意外に遠くもない場所で起きている事件で驚きました。
 
ペットで飼っていた。なんてこともないでしょうから一体どこから現れたのか。。。不思議な事件ですね。
この週末でイノシシに遭遇しない様に皆様気をつけましよう(笑)
 
それでは良い週末を。

 

聖バレンタインデー

小泉です。
 
先週の2/14は聖バレンタインデーでした。
 
毎年職場の女性陣から、義理チョコは頂いているのですが(職場の皆さん、いつも大変感謝しています^^)、今年は8歳になる娘から初めてチョコをいただきました。
 
なんでも、クラスの男の子に手作りチョコをあげるそうで、母親とゴソゴソしていましたが、ついでといってはなんですが、父親にもあげようということになったようです。
 
思い返してみると、娘から何かもらうのは初めてのことで、その成長に少し感動をした父親でした。
 
それではノシ
 

プラス思考で!

おはようございます。
スタッフの日置です。
 
ブログ更新も久々です。スミマセン…。
毎年2・3月は忙しい日々を過ごしています。(嬉しい悲鳴!)
 
おかげさまでこの3連休も2日程出社して仕事をしていました。
でも、考えようによっては、この休みを有効に利用できたからこそ、
お客様にご迷惑をかけることなく納品にこぎつけられたわけで。
 
いろんな出来事をプラスに捉えて頑張れば気も晴れます!
 
まだまだ、データ入力のお問合せをお待ちしております。

通勤時の雪

こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
 
今朝もまた雪でした。
昨日からJRの運行が70%で湘南新宿ライン午前中運休と聞いていたので、いつもより30分早く出てJRを避けて目黒線で出社しました。
 
遅れも無く8時前には出社できました^^
 
山手線は大変だったみたいですね、本数少ない上に人身事故だの重なって・・・ 
あの程度の雪だったら当日本数を増やすとかってできないものなんでしょうかね?
 
今日はアンケート入力名刺入力の納品が多いので事務作業中心でしたが明日からは営業中心で頑張ります!

体罰問題

小泉です。
 
最近良く見かけるようになった体罰問題のニュースですが、体罰の結果亡くなった生徒さんについてはとても痛ましく言葉もありません。
ご冥福をお祈りします。
 
私個人の見解ですが、学校の運動部については、指導のためとはいえ体罰は良くないと思われ、これはやめさせるようにすべきです。
 
スポーツの世界ですから、やはり「楽しく」がキーワードになると思うので、暴力反対です。
 
でも少し違和感があったのが、女子柔道の日本代表チームでの暴力やパワハラの問題です。
 
・そもそも柔道はスポーツなのか?
・武道だとすれば、元来命の取り合いから派生したものであり、暴力も何もないのでは?
・格闘技の世界はどこまでがトレーニングでどこからが暴力なのか?
・プロレスなんか、しごきで有名だよな・・・・
 
学校スポーツでの体罰問題と、自ら望んで、日本代表という高みに上り詰めようとしている方々との問題では、違うテーブルでの議論が必要な気がしました。
 
それではノシ
 

恵方巻き

こんにちは、秋元です。
 
2013年最初の月も昨日で終わり、2月スタートです。
まずは2/3の節分がイベントとして待っていますね。今ではすっかりメジャーになった恵方巻き。気づけば節分=恵方巻きのイメージがありますが自分が子供の時はなかった様な。。。
 
実は恵方巻きの起源は江戸時代末期からとも言われています。
昔からあったんですね(笑)この風習は一時廃れていましたが2003年から2004年にかけて全国のスーパー、コンビニで売られる様になったそうです。自分が知ったのもこの頃ですねー。
 
今年の恵方は南南東とのことです。食べる方は目を閉じ願い事を思い浮かべながら南南東に向かって無言で一本丸ごと食べてください。
自分は。。。豆をまきます(笑)
 
明日は雨ですが気温は上がるそうです。冬ももう終わりですかね。
それではみなさま、良い週末を。