小泉です。
関東では三週連続で週のアタマに雪の様子ですね。
私の自宅は南方面なので、まったく雪の気配がなかったのですが、埼玉方面では積もっていたり、首都圏でも雪が舞っていたようです。
最近は温暖化と言われていましたが、むしろ気候の不順、不安定と呼んだほうが良いのかもしれませんね。
暑くても寒くても、降っても降らなくても、何事もほどほどにお願いしたいところです。
話は変わりますが、新政権が発足して1ヶ月あまり、今朝の日経新聞では内閣支持率が68%と、発足当時よりも6%アップしているようです。
円安基調、株価上昇で心なしか、日本経済の先行きに光明が見えてきたような期待感を示すものでしょうか?
期末に向けて、良いムードで経済環境が良化してくれることを望みます。
それではノシ
新着情報
Information
2013年1月 のアーカイブ
三週連続の雪模様
GPS
こんにちは、秋元です。
先日ある資格の試験を受験しに池袋へ行きました。(結果はまだ出ていません)
試験会場の場所はなんとなくわかっていたので余裕の気持ちだったのですが。。。
近くにいるはずなのにビルがない!!時間には余裕をもって行ったのにどんどん時間もなくなり。。。
最後の手段として普段は使わないのですが携帯のGPSをONに!!めったに使わないこともあってGPS機能をなめてました。
あっさり目的地へ到着。ちなみに自分がいた場所とは全然違う場所でした。(笑)GPSを使わなかったらきっと辿りつけなかった。。。
カーナビも今はとても正確ですし、携帯のGPSもこんなに正確ならばきっとどんどん若い人は地図なんて見なくなるだろうなーなどと思いました。
さあ、今週がおわれば1月も残り1週間です。新年スタートの月です。良い締めくくりが出来る様にまずは週末リフレッシュ。そして来週から頑張りましょう。
それでは良い週末を。
いろいろあった一日でした
こんにちは。
PMJ営業担当の阿部です。
今日は千葉のお客様の対応で外出です。
アンケート入力の原稿入稿時のトラブルがあり対応してきました。
精神的に疲労しちゃいますね・・・。
そんななかJRの人身事故で山手線外回りが『運転見合わせ!』との情報が・・
事務所に戻ってから板橋のお得意様先に行かなければいけないのに困ったものです。
総武線と地下鉄を乗り継いでなんとか五反田に辿り着きました、その時間には山手線は復旧していてなんともタイミングが悪かったです。
おかげで両手に書類かかえてのラッシュ超満員の埼京線に乗ることに・・
両手がふさがれつり革にもつかまれない状態でなんとか納品できました。
いろいろあった一日でしたが無事終了!
明日はいいことある予感!頑張りましょう!
雪予報
小泉です。
先週の月曜日(1/14)に引き続き、本日も関東では夜から雪の予報だそうです。
偶然にも二週続けて月曜日が雪模様とのことですが、東京ではまだ足元に黒ずんだ雪の塊が残っており、今年はよく雪が降る年の感がありますね。
先週はちょうど三連休の最終日だったので、自宅にいて、子供達と雪遊びができて幸いでしたが、お出かけをしていた方は、大変だった様子ですね。
特に関東では雪装備をしていない車が多く、行楽地から帰って来れない方も出たと耳にしています。
今月も残り10日を切り、追い込みに入ってきました。
インフルエンザの流行も始まっているようですので、体調管理を万全にして、今月を乗り切りましょう。
それではノシ
雪の準備・・・
こんにちは、秋元です。
1/14の大雪は本当にすごかったですね。
雪は一日でやみましたが、まだ道のあちこちに雪が残っていたり日陰では道路が凍結しています。
自分の家も大通りに出るまで日陰の道が多いので朝晩毎日気をつけて歩いています。せめてこの週末で溶けてくれればいいな、と思っていたら。。。
週間天気予報を見るとまた来週雪のマークがついているではありませんか!!
これではせっかく溶けかけてきた雪(氷)の上にさらに雪が積もってさらに危険なことにっ!!
かねてから気になっていた滑り止め靴を買う時が来たのかもしれません!と今頭の中で葛藤中でございます(笑)
皆様もこの週末に雪の準備をしてみませんか。
それでは今日も帰り道、凍結にはご注意ください。
良い週末を。
凍結!足元には注意しましょう。
おはようございます。
スタッフの日置です。
爆弾低気圧の影響による大雪! みなさま大丈夫でしたでしょうか。
午前中から降りだしましたが、朝早くからお出かけだった方は色々な影響を受けたのではないでしょうか。
今日は天気も良く気持ちの良い朝ですが、まだまだ雪が残っていますし、路面が凍っています。足元には充分注意しましょう。
私も今日は外出予定が入っていますので気をつけます。
あっという間に1月中盤です。
正月明けてからのお問合せの件数が、まだまだ少なく感じております。
スタッフ一同、みなさまからのお問合せを心よりお待ちしております。
アンケート・名簿・名刺入力など、データ入力のことなら当社にお任せください!
2013年初投稿です!
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
PMJ営業担当の阿部です。
お正月休みも終わってまだ身体が仕事モードに戻らない今日この頃ですが、皆さん良いお休みでしたか?
阿部家は元日に恒例の湯島天神に初詣に行ってきました!(受験生もいないのに・・・)
午後はものすごく混み合うので朝6時半に出発、途中第三京浜で微妙な『初日の出』を拝めました!ちょっと雲に邪魔されましたが・・・。
早朝の湯島天神は入場規制もなく超スムーズ(笑)
しかし露天のお店が半分くらいしか営業していなかったのは残念、大好きなラーメンバーガーは食べ損ねました(涙)
皆さんも初詣は早朝がお奨めです。来年まで覚えておいてくださいね!
では良い一年になりますよう、がんばりましょう!
今年もよろしくお願いします。
おはようございます。
スタッフの日置です。
あっという間に1/8(火)です。
私はすっかりお正月気分も抜けております!?
みなさんはいかがでしょうか。
うかうかしていると、これまたすぐに1月が終わってしまいますからね。
気を引き締めてがんばらないと!
今年度のこり3ヶ月!全力でがんばります!
みなさんからのお問合せを心待ちしております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
謹賀新年
小泉です。
あけましておめでとうございます。
昨年は皆様の多大なご支援により、順調な業績を刻むことができました。
本年度も残り三ヶ月、最後まで予算達成に向けて、皆様の頑張りを期待します。
今年もよろしくお願いします。
それではノシ
新年あけましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。
秋元です。
短いもので連休はあっと言う間に過ぎ、今日から仕事スタートです。
まだ休みのところも多いのか電車もすいていて、今日が終わればまた土日でお休み。休みぼけしている体には良いリハビリです。
自分の休みは基本子供につきっきり(笑)散歩してるとこで地元の友人に会い、「娘が自分にそっくり」と爆笑されました。。
自分でも自覚はしているけど、そんな爆笑するほどなのか。。。と似ていることを改めで実感しました(笑)
まあそんなのんびりした休みを過ごすことができ、リフレッシュできました。皆様もリフレッシュできたのではないかと思います。
今日はリハビリ、来週からスタートダッシュできる様に頑張りましょう。
本年も㈱プロセス・マネジメントを宜しくお願い致します。
それでは良い週末を。