おはようございます。
スタッフの日置です。
実は私、事情によりしばらくの間入院しておりました。
今は元気です。
入院(病気)して感じたことは、普段特に意識しなくてもできていたことが、病気をきっかけにできなくなることがどれだけショックかということでしょうか。
みなさんも健康には十分注意してください。
ホント、元気があれば何でもできる!!って感じですよ。
お客様やうちのスタッフにも随分迷惑をかけてしまいました。
これから挽回します!
データ入力・DM発送に関するお問い合わせをお待ちしております。
新着情報
Information
2012年10月 のアーカイブ
復活!
娘の成長
こんにちは、秋元です。
今日も天気が良いですね。
今週妻と娘が妻の実家から帰ってきました。
それほど長い間行っていたわけではないのですが帰ってきた娘を見て驚きました。やはり子供成長というのはすごいですね。
なんと喋る様になっていました。
しかし話す言葉は「パパ」でも「ママ」でもなく
「わんわん」と「じーじ」です(笑)
きっと実家で相当練習させたんだろうなあと思いました(笑)
早く自分も呼んでほしいものです。
明日は久しぶりに娘と一日一緒にいられるので猛特訓です(笑)
それでは良い週末を。
秋の好天に恵まれて
小泉です
昨日は非常に好天に恵まれて、皆さん行楽にレジャーに楽しまれたのでは?
我が家では地元横須賀の「みこしパレード」に私が参加していたので、家族はその付き添いで米海軍横須賀基地でみこしパレードを楽しんだようです。
特に末の息子(3歳)が大の神輿(みこし)好きで、人の腕や足を持ち上げて、神輿を担ぐマネをしております。
父親としては跡継ぎができたと喜んでいます(親バカ)が、母親や祖母からは冷たい目を向けられています・・・><
さて、10月もまもなく月末です。
仕事面においては皆さん健康に気をつけてよろしくお願いします。
(若干1名入院中ですが)
それではノシ
冷凍食品
こんにちわ、秋元です。
10月も中旬になりだいぶ涼しくなりましたね。先週末など色々なとことで運動会が開催されていた様です。
まわりの人が「幼稚園に運動会の場所取りで5時にならんだらもう沢山いて先頭は3時からいたらしい」
などと言っているのを聞くと、いずれ自分のこうなるのかと少し恐怖しています。
運動会といえばお弁当ですが、昨日10月18日は冷凍食品の日だったそうです。
由来は、マイナス18度以下で貯蔵すれば1年間は品質を維持できる。このため、日本冷凍食品協会は冷凍の「とう(10)」と18にちなんで決めたんだそうです。
その冷凍食品、今は自然解凍でおいしく食べることが出来るものが増えていてあなどれません。
その数16種類。しかも和菓子、大福やおはぎなども自然解凍で食べることが出来る冷凍食品が出ているそうです。
すごいですね。僕もちょっと見に行ってみようかと思います(笑)
それでは金曜日、仕事をしっかり終わらせて良い週末をお過ごしください!
インフルエンザ予防接種
小泉です。
今年も10月より、各医療機関において、インフルエンザの予防接種が開始されています。
毎年、流行は寒くなった12月頃から1・2月頃が流行のピークですが、流行し始めてから予防接種をしても間に合いませんので、皆さん早めの接種を心掛けてください。
喉元過ぎればなんとやらで、2年前の新型インフルエンザの騒ぎの頃に比較すると、あまりニュースにもなっていないので、ついつい忘れがちになりますが、万が一インフルエンザに罹患してしまうと、家庭内や職場での感染の恐れが発生し、小さな子供が罹患すると重症化の危険性があったり、職場においても欠勤を余儀なくされ、周囲のメンバーに業務上の迷惑をかけることも想定されますので、自発的かつ可及的速やかに接種をするようにお願いします。
それではノシ
G倒
おはようございます!
PMJ営業担当の阿部です。
衣替えの季節になってきました。
今週からネクタイ着用で頑張っています!
ところで昨夜に出たんです!我が家に・・・・
テレビを見ながら食事をしている最中に視線の右端になにやら動く
物体が・・なんと壁にいるではありませんか「G」が!
家族もリビングに集結しているので見て見ぬふりなどとてもできません^^;
一念発起して戦闘モードに突入です!
丸めた新聞紙を片手に相手としばらくのにらみ合い・・・相手も触覚を動かしながらこちらの攻撃を警戒しているもよう・・・
しばらくのにらみ合いのあと、引けた腰つきで放った一撃で相手を床に叩き落し、とどめの一打を!動かなくなったGを溢れんばかりに抜き取ったティッシュで包んで、生き返ると嫌なので外のポリバケツにポィ!
汗だくの勝利に大歓声の家族!
G倒=ゴキブリ倒 マジで疲れますね^^;
そんな夜も明けて週中日の水曜日です。
8時間勝負で頑張ります!
10月のスタートです
小泉です。
本日より10月がスタートしました。
企業にとっては、下期のスタートということで、年間の折り返し点となります。
昨晩は関東には台風が直撃し、夜の間の雨と風はすごいものでした。
その台風が連れてきたのか、今朝は朝から南風が入って、また夏が戻っているような陽気で、気温が急上昇しています。
そろそろ爽やかな秋の風を感じたいところですが、まだまだ残暑(?)が続きそうです。
それではノシ